![]() 受講時期:2008年(平成20) |
進学塾「よもやま感想」 スタッフ・講師結果がすべて。第一志望校に合格したから。自分には学歴がないので教え方がいいとか悪いとかはわからない。ただ本人のやる気は引き出してくれていたようだ。 成績・入試結果塾では上位クラスだったので低かったようだが学校内ではトップクラスにまで行けた。課題をこなすことで机に向かう時間が増え公立の第一志望にも合格することができた。苦手科目は今でも苦手なようで苦労している。 料金いろいろな塾に行っていたわけではないので正直評価のしようがない。一般的な情報としては「普通」なのではないかと思う。ただ、夏期講習や冬期講習などは少々お高いかな。 環境・設備環境はとてもよかったと思う。駅にも近いし駐輪場もあり空き時間には自由に自習室も使えたようなのでよくわからないところを先生に教えてもらっていたようだ。 雰囲気授業はいつもピリピリしていたようだ。市立の難関校を目指す生徒が多かったせいかいつも緊張しているようだった。ついていくのが精一杯のようで私語などはほとんど話せない雰囲気でした。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
市進学院:八柱教室の口コミ・評判