![]() 受講時期:2009年(平成21) |
よかったです スタッフ・講師成績が伸びた。子供が自分で学習するように、仕向けてくれている(やる気になるような話を時々してくれている?)感じがする。保護者会での受験に関する情報や、分析はとても参考になる。 成績・入試結果学校の成績が上がってきた。模試の成績もトップクラスを維持できている。貪欲に上を目指す姿勢となった。親は何もしてないが、塾でかなり勉強していて、心配なさそう。 料金夏期講習などでは、選択講座が多く、予定外の料金がかかった。親は受けなくてもいいと思う選択講座も、先生に勧められるのか?子供が受けたがり、料金がかさむ。でも、他の塾の様に、泊まりの合宿が無いので、少しはお安いのかな? 環境・設備建物自体が古く、薄汚い感じ。家から近く便利。送迎する時車が混み合って不便。駅からはとても近いが、電車で通学している生徒はいないのでは? 雰囲気親の私は、先生の印象は悪くない。質問はしやすい。子供は、どう思っているのかわからないが、悪い雰囲気ではないと思う。部活に対して理解があるのがいい。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
市進学院:東浦和教室の口コミ・評判