![]() 受講時期:2009年(平成21) |
3年間通わせてみて思うこと スタッフ・講師当たり前だろうが、学年ごとに先生が変わるし対応も違う。又、有料の講習などの説明も子どもにするので意図が伝わりきれなく、トラブルになったこともある。 成績・入試結果塾の雰囲気は好きなようだが、成績アップには至っていない。最初に個別指導か迷った際に、個別のような対応も出来るので大丈夫といわれたが実際は難しいようだ。 料金年度替りの際、前年同学年と比べても受講料の高騰が不満。最初からその受講料と分かっていたら別だろうが(新規入学)、継続の場合、すんなりと納得は出来ない。 環境・設備駅前で明るい場所にあるので防犯の観点からとても良い。自宅からも自転車で通えるので。ただ、自転車置き場がもう少し広いとありがたい。満杯で置けずに撤去される事もあるので。 雰囲気塾の雰囲気は好きなようだ。アットホームな感じがするのだと思う。ただ、切磋琢磨する雰囲気かどうかは分からない。子どもの性格にもよるので難しいが、娘を見ているとぬるま湯に浸かっているような感じも受ける。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
市進学院:高円寺教室の口コミ・評判