![]() 受講時期:2007年(平成19) |
先生と塾を信じて頑張ろう スタッフ・講師入試前、算数の個別指導を熱心にしてくれた。おかげで息子のモチベーションもあがり志望校に合格できた。偏差値が下がってきたときも冷静に諭してくれた。宿題の量もちょうどよかった。 成績・入試結果最初は偏差値が48くらいだったので志望校には全くとどかなかった。地道に勉強するうちじりじり上がってきた感じ。算数のフォローもしてくれた。とにかく先生と教材を信じてがんばるうちに最終的には60くらいまで上げることができ、志望校に合格できた。 料金金額的には他塾にくらべて大変良心的だと思った。そのかわり宿題やテストが少ないのかなと感じていたが、うちの子には充分だった。これ以上多くてもこなせないと思ったので。6年次にも年間の総額でも70万ちょっとだったので、ほかの塾に行かせた親に聞くとかなり安いと言っていた。 環境・設備特によくも悪くもないが、最寄の駅まで大人が一人ついてきてくれるとよいのにと感じたことはあった。四谷大塚は駅まで送ってくれると聞いたことがあり、うらやましいと思ったことがある。 雰囲気スパルタ感は全然なかった。先生は比較的優しい感じの人が多いと思った。質問は予約しないと受け付けないというのが良くない。消極的な子は自分で言い出せず、親が予約する羽目になった。これはあまりよくない。が、質問すると丁寧に答えてくれた。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
市進学院:錦糸町教室の口コミ・評判