受講時期:2011年(平成23)

市進学院 / つくば梅園教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.05.08 投稿者:あさがお(保護者)

料金は高いけれど親子共々満足しています。

スタッフ・講師

授業がおもしろいといっている。授業への興味の持っていきかたや内容が、学校の授業とは違い、とても興味がもてるそうだ。初めは違う内容の話をしているのかなと思いながら聞いていると最後にはちゃんとその授業の内容にあうようにいつの間にかなっているので、絶対に聞き逃せないと言っていた。

成績・入試結果

少しずつだが成績が上がっているように感じている。模試も頻繁に行われていて、少しずつ点数が上がっているので子供もやる気になっているようだ。課題もたくさん出ているようなので、家にいる時も机に向かっている姿をよく目にするようになった。苦手科目は徹底して教えてくれているようだ。

料金

初めに説明があったのと少し違うと感じている。夏季講習の料金の説明は入塾するときになかったので、いざ請求があった時には驚いた。ただ、夏季講習を受けて子どもが満足しているので、今となってはこの金額でも仕方なかったのかとは思っている。9月からの後期の講習についても「実は英語は別料金でした」などの説明は入塾のときには聞いていない。今となっては他の塾に行くことは考えていないので、仕方なく言われるままに支払っている状態です。

環境・設備

コンビニは近くにあって、夏休みなど自習をしに行くと、友達とよく行っていたようです。それも楽しかったらしい。駐輪場もちゃんとしているのでありがたい。雨が降って送迎するときも少し離れた場所ではあるが、専用の駐車場を借りてあるのでそこで待っていられる。一度、時間に迎えに行ってなかなか降りて来ないことがあり、様子を見に行ったら、まだ授業をしているとのこと。終わった後、子供と一緒に担任の先生が降りてきてくれて、すごく謝られた。ちゃんと子供のことを考えてくれているのだと思った。

雰囲気

先生がとても楽しくて話やすいと言っている。休み時間には色々な話をしてくれるだけでなく、夏休みの短期合宿が終わったあとにはお菓子を大量に買ってきてくれて、みんなで懇談会をしたそうだ。おかげでクラスのみんなとも仲良くなれて、他の学校の子とも話をするようになったようだ。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

市進学院:つくば梅園教室の口コミ・評判