受講時期:2007年(平成19)

市進学院 / 成瀬教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.09.01 投稿者:スタディー(保護者)

市進学院成瀬校

スタッフ・講師

市進学院はお弁当持参の塾ではありませんでした。そのため、帰宅してから家族で夕食を食べられました。やはり受験生活において食生活はとても大切だと考えておりました。他塾の話で15分間で授業と授業の合間で夕食のお弁当を食べたという話も聞いていました。そのことを思うと、市進は家族とコミニュケーションを取りながら食事を摂れたので、良かったと思います。

成績・入試結果

成瀬校に関しては2クラスしかなかったので、先生も生徒の顔を名前が一致しており進路への指導もスムーズだったと思います。大手塾と比べて圧倒的に授業時間や宿題が少ないので、上位校を狙うとなると厳しいのかな?と正直思いました。四谷大塚系の模試受験ではなく、首都圏模試を受験しての偏差値でしたので、最初は偏差値の見方が分かりづらかったです。

料金

とてもお安いと思いました。明朗会計だと思います。夏期講習や冬期講習の金額も他の大手塾と比べてもかなり安いと感じました。良心的な価格です。

環境・設備

こじんまりとした教室です。駅からもさほど遠くなく通える範囲です。教室や設備はキレイに保たれていました。授業時間よりも早く行き、自習室で学習することもできます。

雰囲気

受付の方の対応もとても親切で良いと思います。こじんまりとしている教室なので、何か相談事があれば親身になって聞いてくれます。特に入試日程の時には、試験が終わったら次の学校の対策を兼ねて塾に立ち寄りました。先生からの激励やアドバイスなどがあり、子供も勇気付けられたと思います。勿論入試会場へ朝早くから塾の先生が入り口で待っていてくださり、本当にありがたかったです。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

市進学院:成瀬教室の口コミ・評判