![]() 受講時期:2011年(平成23) |
お奨めの塾 スタッフ・講師塾の説明会では塾長の人柄もよく説明もわかりやすくとても好感を持てたのでこちらの塾の授業を子供に体験させました。公立中高一貫校を志望しているので公立中高一貫校受験コースを入塾体験したのですが本人には授業内容が物足りなかったようで、私立受験コースを受講することに決めました。算数と国語の2科を受けてますが両方の先生ともとても親切で、子供も楽しく受講していてやる気が目に見えてわかります。 成績・入試結果定期試験が塾であるのですが初めの偏差値が悪かったのですが3回目の試験の偏差値は15点ほど上がりました。塾の授業の解きなおしをしっかりするようになり、分からないところは個々に納得するまで教えてくれるようです。 料金他の大手塾より安い設定だと思いますし、塾の授業のあとも自習室で宿題、解きなおし等の勉強をすることができ、その時も先生に分からないところを聞くと教えてくれるようなのでお得感があります。 環境・設備バス停から近く、教室もとても清潔感があり、自習室もあり専用駐輪場もあるので自転車で行った場合でも安心して自転車を置いておくことができます。入退室管理システムがありますが月々料金がかかるので使用していません。 雰囲気先生は笑いも取り入れながら授業をしているようで子供達はひきつけられながら勉強が出来ているようです。スパルタ的なところは全くなく楽しいようです。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
市進学院:久我山教室の口コミ・評判