![]() 受講時期:2009年(平成21) |
面倒見第一主義は本当です。 スタッフ・講師中学受験を視野に入れ入塾しました。面倒見第一主義のキャッチフレーズ通り細やかな対応でした。暗記もの等先生が考えた独特の覚えかたを表にしてくださり楽しんで覚えていました。実際先生が学生の時覚えた方法とかでオモシロイ覚え方です。また様子がおかしい時などすぐ電話を下さり安心して任せられました。必ず生徒が登校する時は門の前にいて挨拶して声をかけ感じがいいです。 成績・入試結果やはり選択ミスか志望校は、先生に絶対受かりますと言われ真に受け、落ちてしまった。結局最後は親の判断が必要。絶対は無いと確信しました。後味の悪い受験になり、親は落ち込み今でも後悔しています。選択ミスについてのみ。先生は悪くは無いです。 料金夏期講習は20万はかかります。オプションをとらなければそこまでいきませんが疑問に思いながら全て選択。これも判断ミス。すすめられるまま選択したが当時は冷静な判断ができない。 環境・設備受付の人を含め感じがいい。挨拶清潔さ熱心さ。特に塾長は生徒受けがよく今でも娘は会いたがっている。詰め込む授業ではなく生徒の興味を引き出し夢中にさせる。また自転車もいつも整理してくださり清潔。 雰囲気一クラス8人位なので質問しやすく一人ひとりに目が届く。騒いでいる生徒にはきちんと注意し集中しやすい。また分からないところは予約しきちんと話を聞いてくれる。休むとその分いつでも代わりに個人で教えてくれる |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
市進学院:北与野教室の口コミ・評判