![]() 受講時期:2010年(平成22) |
お勧めですよ スタッフ・講師授業が面白く楽しいと子どもが感じている。復習を家では誘惑が多くてできない息子に、塾の自習室でするよう提案してもらい、塾の授業の無い日も塾に行って勉強するようになった。先生も授業の合間に声をかけてくださるようです。 成績・入試結果まだ本人の力不足、努力不足で結果は出ていませんが、自習室を利用するようになってから暗記する時間が必要な社会が今までよりはあがってきています 料金やはり進学塾なので安くはないです。標準の授業料プラス難関校向けの授業料もけっこうかかります。でもその分、先生方も一生懸命教えてくださっているようなので、仕方がないかなと思います 環境・設備車の送迎をしています。駅から近いため車を止める(路駐)するところが少ないのでたまに困りますが、その他はいいと思います。自習室はいつでも誰でも使えて、質問があれば空いている先生に聞くこともできます。ただ子どもが自分の担当の先生以外にはなかなか聞けないようですが。 雰囲気先生との関係は良いようなので、質問もし易いようです。少人数制なので目も行き届いているようです。逆に切磋琢磨するほどの人数がいないので、子どもは少しのんきな気がします。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
市進学院:取手教室の口コミ・評判