![]() 受講時期:2015年(平成27) |
大切なことは、すべて開正塾が教えてくれた 小学4年生から高校3年生の大学受験までお世話になりました。成績中位から、名古屋市内の高校(偏差値69)、県外国公立大学(偏差値60)まで伸びました。開正の良さは、勉強面・人間面での二つの成長にあると思います。多くの学習塾が生徒の勉強面での満足感を機械的に追及していますがここは違います。それは、HPにもあるように「大切なのは人つくり」という言葉に現れています。 もちろん、勉強面では、学校にはない面白い授業があり、さらに受験を越えた本質的な学びがあります。例えば、英語の授業ではその英単語の持つ本来の意味から、英文を読むという事を教えてくれます。この方法によって私の英語力は飛躍的に伸び、センター試験(当時)では180点(9割)を切ることはありませんでした。また、講師の人たちはいつ質問を持って行っても徹底的に対応してくれます。大学生講師の質も他を圧倒しています。高校卒業後も役に立つ本質的な学びがここにはあります。 この勉強面の質に加えて、ここでは人間的な学びがあります。講師たちの人生経験やその日あったニュースの話等が授業の中で雑談として組み込まれています。当時生徒だった私は、「高校生、大学生になったらこんな世界が広がっているのか。」、「ニュースを見て社会を知ることは、こんなにも自分の世界を広げられるのか。」とその話に夢中だったのを今でも鮮明に覚えています。 また、生徒と講師の関係は非常によく、卒業して県外の大学に進学した今でも帰省の際には必ず遊びに行きます。 このように、今振り返っても、大切なことはすべてここで教わったんだなと思えます。学校に何か物足りなさを感じている、勉強面以外でも学ぶことのできる環境がほしい、刺激的な仲間がほしい、等々、当てはまる方もそうではない方も、ぜひ一度、体験授業にでも行ってみてください。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
開正塾:春日井中央校の口コミ・評判