EDINA 西新本校
口コミ投稿件数
3.2
口コミ2件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
福岡市営地下鉄空港線  西新駅  徒歩3分
福岡県福岡市早良区西新3-4-16

EDINA 西新本校の詳細

--
--

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • EDINA 西新本校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • EDINA 西新本校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

EDINA 西新本校の住所・地図

住所
〒100-0001
福岡県福岡市早良区西新3-4-16
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
福岡市営地下鉄空港線  西新駅  徒歩3分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • EDINA 西新本校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

EDINA 西新本校、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

EDINA / 西新本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ぱっくん(保護者)

傾向と対策

塾の方針として「面倒見第一主義」を謳っているだけあり、生徒やその家族に対する助言や対応がとても細やかなところが良いと思います。それほど大規模な塾ではないので、先生方の目が生徒等に届きやすいのも理由の一つかもしれません。ただ、理系科目の点数は高い傾向にありますが、国語の力が弱いということで新たに国語の先生を迎え、塾なりに傾向を分析して対策をとっているようなので、今後の国語の成果に期待したいと思います。

受講時期:2008年(平成20)

EDINA / 西新本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.08.05 投稿者:mannta(保護者)

アットホームな塾

スタッフ・講師

クラスの人数が少数で質問などがしやすい。また、進学や成績などについての相談にものってくれ、面倒見がよい。欠点は成績別編成になっていないため、自分の学力にあった授業でないことだが、成績優秀者に教えてもらったり、メリットはあった。

成績・入試結果

福岡市内における塾生の数が少ないため、志望校の合格率が本当にどこまであてになるのかと思った。四谷大塚が母体なので関東などの学校を志望する人には良いのではと思う。

料金

他の塾に比べ高くはないと思うが、夏期講習などの特別授業でお金がかかる。これは他の塾も同じだと思うが。あと、薬院本校まで行くこともあり手間がかかった。

環境・設備

家から自転車または歩いて行けるのが良かった。しかし、終盤は薬院本校まで行く必要が出てきて、送り迎えが大変になった。上のレベルの授業を受けるには仕方ないのだが。

雰囲気

少人数ゆえにアットホームなところがよかった。最後まで面倒を見てもらえ、受験会場では励ましてもらえた。質問のし易い雰囲気なのでわからないところを教えてもらえた。

受講時期:2010年(平成22)

EDINA / 大学受験部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:めい(保護者)

アットホーム

まずは、家から歩いて行けるのがよかった。しかし、週末はハイレベルな授業を受けるため遠くの場所に行かなくてはいけなかったのが少し大変であった。普段は少人数で目が行き届いて細かいアドバイスをもらった。夜遅くまで塾があるが、途中でおにぎりなどを食べる時間があったのがよかった。なかなか、それができない塾が多く空腹で夜遅くまで勉強するのはきついと思う。少人数ゆえにレベルの差があったが、うまく先生がまとめたと思う。

受講時期:2010年(平成22)

EDINA / 薬院本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.08.05 投稿者:あら(保護者)

EDINAの評価

スタッフ・講師

とても面倒見のいい塾と聞いて通い始めましたが、息子の成績のことで先生に相談したのですが、「話してみます」と言われたあとは、何の連絡も無しでした。

成績・入試結果

行けばすぐに成績があがるという感じではないですが、じっくりはやってくれると思います。お子さんによって合う合わないがあると思います。

料金

チラシを見る限りではわかりにくかったですが、電話で問い合わせたところ、あとから担当の先生から連絡があり、事細かに説明してくださいました。入塾前にも面談があり、きちんと説明をしてくださいます。

環境・設備

バス停の目の前でしたし、すぐ近くにコンビニもあります。自習室には常にチューターさんと呼ばれる大学生がいて、質問に応じてくれます。入退室管理システムもあり、安心して預けることができました。

雰囲気

雰囲気はアットホームな感じを受けました。人数が少ない分、生徒一人一人のことがよくわかるし、その子にあった進め方をやってくれそうでした。

受講時期:2011年(平成23)

EDINA / 薬院本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.06.25 投稿者:コッペパン(生徒)

授業○、環境△

授業の質はおおむね良い。雰囲気はアットホーム感があり、これでいいのかと思う事もしばしば。ハイレベルテストゼミは50分テストの50分解説で、超難。解説が飛ぶように行われ、成績上位にとっては良い。構成が東大向け。自習室は無料~有料まで存在。自習室が有料なのはどうかと思うが、有料ブースでは、環境がかなり良くなる。なお、合格者数は久留米附設が稼いでいる感があり当てにしないほうが良い。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

EDINA 西新本校