|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師少人数制のため先生との距離が近くフランクに質問相談に応じてくれる。授業が終わったあともずっと残ってくれて応じてくれる。 成績・入試結果2~3ヶ月に1度今の成績評価が各教科ごとの先生のコメントつきで保護者宛に送られてくる。希望すればいつでも四者面談を担任と塾長とやってくれる。 料金早めに納入すれば割引があったり、料金体系はきちんと明文化されているものだけでわかりやすかった。でも、夏期講習や冬期講習は別料金というのは大変だった。 環境・設備駅から遠い。特に入退室管理システムなどはないと思う。とても狭い部屋ばかりでゆったりのんびりできる場所は見当たらない。古いビルだがわりときれいだと思う。 雰囲気先生とフレンドリーでアットホームな雰囲気で、質問をしやすい環境にある。少人数制なので、先生が一人ひとりに目を配れる。先生方が若いので活気がある。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師担当の講師の先生が一人ついてくださって、普段の勉強の事から進路進学受験にいたるまで、親身になって相談に乗ってくださったから 成績・入試結果学校の成績は本人が希望していたラインまで届かなかったが、第一志望にしていた国立を受験することが出来、また、私立大学については実力以上の大学に合格できたから 料金料金は一覧表にまとめられていてわかりやすかった。講習やゼミについてもそのつど説明があり、納得のいくものであった。高3生の料金がもう少し安くなればいいと思った。 環境・設備駅前にあり、便利だった。女の子なので、夜遅く暗い道を歩かせたくなかったので助かりました。駅に近いので、電車の音が大きくて少し気になった。 雰囲気担当講師の先生は、親身になって相談に乗ってくださって、なんでも話せていい雰囲気でした。授業を持ってくださっている先生の対応も熱心でよかった |
早慶外語ゼミ 池袋校