|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
価格も他の塾に比べると安価だが内容は濃いものとなっている。新聞配達しながらの通塾だったので勤労学生には嬉しい限りだった。 学校と違って入試を視野に入れているので、高校一年生から大学入試に向けて集中できる。雰囲気も入試に向けてモチベーションを維持できるように先生方も協力してくださっているので、やる気になれた。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師指導に非常に熱心で、分かりにくいところもしっかりと教えてもらえた。また、得意な分野に関しても、その才能を伸ばすための様々な工夫を凝らしてくれたと思う。 成績・入試結果自分としては、塾に入ってからこちら、成績も十分に伸びたし、なによりもまず、一般に最難関大と呼ばれる第一志望校にも合格できたので、非常に満足している。 料金比較的安めである。 環境・設備教室のきれいさは、個体差はあるもののよかったと思われる。また、駅のすぐ目の前であるため、電車通学者にとって非常に便利と言える。 雰囲気自分の周りには、比較的成績の近い人が多かったため、彼らと一緒に成績を上げることができたと思う。成績層も多岐にわたるので、自分の才能を高めることが十分にできる環境だと思う。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師忘れやすい子供の弱点を、繰り返しポイントを押さえて学習する事によって、弱点を克服しているところが良い。また、適度な量の復習を兼ねた宿題によって子供自身が自然に学習する姿勢が身に付き、復習する事の大切さに気づかせて頂いた事には感謝です。 成績・入試結果入塾後 すぐのテストでは あまり良い成果が結果として表れなかったのですが 次のテストでは かなりのアップとなり 評価いたします。講師陣の励ましによって 勉強の習慣化にも役立っていると思います。 料金以前 他校の個別塾に通っていた時 あまりにも受講料金が高額だった事に比べ 今 通っている塾は 大変安価であるにもかかわらずその内容が素晴らしく感謝しています。 環境・設備駅から大変近い事もあって 学校帰りの通塾に 無理無く取り組めています。また 自習室も解放されていて 夏休みに有効に利用できていたように思います。 雰囲気授業での講師の話の内容が 大変面白いらしく 苦手な科目への取り組みが盛んになっていっているように感じます。また 講師からの適度な激励によって 子供が意欲的に勉強に取り組んでいってます。 |
鷗州ハイスクール 西新校