|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師取り立てて特別良い対応を受けたことはなかった。先生の教え方は普通か、もしくは先生によっては、いまいちの授業だと思った。ただ情報の提供は、まずまずだったと感じる。 成績・入試結果余裕をもって合格できたことは良かったが、塾のおかげだけとは思えない。入塾前から良い点数の分野もあったし、家庭学習すればするだけ順位が上がったので、塾は家庭学習の足がかりになったとは感じる。 料金毎月の月謝も高いし、季節の講習や直前講習などの単価も高かった。支払いは引き落としで手間はかからないが、詳細な明細がないので最初は心配だった。 環境・設備物理的に近いため送迎しやすく、通いやすかった。利便性が良かった。教室や廊下などきれいで清潔であった。入室退室ともに親が送迎するので管理システムはなかった。 雰囲気子どもには厳しい言葉使いだった。親には丁寧で、質問はしやすい雰囲気だった。ただ、それぞれの塾生のためというより、塾としての合格率をあげようとしているのが時々感じられた。 |
能開プレスクール 学園前校