|
![]() |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師学校より少し早く習っているので学校での授業での理解がスムーズに行っているように思う。テストの傾向も詳しく教えてもらっている。 成績・入試結果入試は受けていない。学校の成績はテストの点数を取れるようになったので上がったように思う。授業もついていけていると思う。 料金塾の授業料金が非常に高く思う。世間相場かもしれないが、兄弟で通うと単純に倍になり、経済的に負担がかかり、大変厳しく思う。 環境・設備駅には近いが子供が通うのには関係がない。車での送り迎えを考えると非常に不便です。車の駐車スペースもないし一時停車するのも苦労する。 雰囲気特に悪い雰囲気ではないと思います。普通な感じがする。先生によっては、いろいろと先生からのアドバイスなどがあり、それなりの雰囲気です。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師先生が優秀でわかりやすく、すごく親身に接してくれる。冗談も交えて授業してくれるから退屈しない。風邪などで休んだ日もしっかり補習してくれるので、大幅に遅れをとることがない。塾での遠足などのイベントもありすごく楽しい 成績・入試結果塾に行っていたおかげでほとんど勉強しなくてもそれなりの成績がとれた。学校の成績も悪くはなく、テストもそれなりに点数も取れた。テスト前に対策授業をやってくれたり、もちろん入試にも対策授業をバンバンやっていたのでちゃんと志望校にも受かることができて満足している 料金料金は親がやってくれていたのでよくわからない 環境・設備駅からも近くて自分は自転車だったが電車で来る生徒はかなり便利だったと思う。それにしっかりとしたまともな駐輪場(普通ならお金を払って使うところ)を間借りさせてもらっていてよかった。授業のない日に行っても自習室があり(教室が開いていない場合は)職員室や事務室で自習できる。もちろんわからないことがあったらすぐに聞ける 雰囲気雰囲気としては他の塾に行っていなかったので比べようがないがいいほうだったと思う。ぴりぴりしすぎず、だらだらしすぎずと、勉強のしやすい雰囲気ではあったと思う。先生も基本的に優しいので接しやすかったし常に冗談を言っているようなおもしろい先生がたくさんいた |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師塾での授業時間が長く、また、授業後も残って復習や宿題を済ませていたので、家であまり勉強しなくても塾での学習だけで志望校に合格することができたました。 成績・入試結果人数が少なく競争があまりなかったことは残念でしたが、その分みんなと一緒に志望校に向けて頑張ることができた点はよかったと思います。少人数なので先生の目も行き届いていました。 料金他塾に比べて授業時間がかなり長かったのですが、授業料は変わらないくらいだったので、とても良心的な価格設定だと思いました。 環境・設備駅前にあったので、人通りも多く、夜でも子供だけで安全に通うことができました。また、駐輪場も確保されていたので子供の負担も軽かったと思います。 雰囲気少人数ということもあってとてもアットホームな雰囲気でした。先生にも質問しやすい雰囲気で、塾で勉強することがとても楽しかったようです。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
若松塾 加古川校