口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR常磐線(取手~いわき)  佐貫駅  徒歩1分
茨城県竜ヶ崎市佐貫3-4-4 3階

いばしん個別指導学院 佐貫駅前教室の詳細

--
--

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • いばしん個別指導学院 佐貫駅前教室
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • いばしん個別指導学院 佐貫駅前教室
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

いばしん個別指導学院 佐貫駅前教室の住所・地図

住所
〒100-0001
茨城県竜ヶ崎市佐貫3-4-4 3階
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR常磐線(取手~いわき)  佐貫駅  徒歩1分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • いばしん個別指導学院 佐貫駅前教室
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

いばしん個別指導学院 佐貫駅前教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2009年(平成21)

いばしん個別指導学院 / 竜ヶ崎長山教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.05.11 投稿者:thyme(保護者)

切磋琢磨

スタッフ・講師

テスト前の対応はすごく、通常の授業後、課外授業と称してプリントと繰り返し解かせていた。合格点をとるまでは帰れなくて、家に着くのは23時過ぎになることも。

成績・入試結果

テストや模試の結果が抜群に上がることはなく、苦手教科が克服された訳でもないけれど、勉強の習慣がつき、結果志望校に合格できたから

料金

グループでの学習だったので、月いくらといった感じでとてもわかりやすく提示された。支払いも銀行引き落としなので楽ちんです。

環境・設備

駅前とは違い、住宅地の中にあるので交通の便はあまり良くなく、自転車か車、塾の送迎車(有料)での通いになる。テスト前など遅くなるようなときは安全面を考えて車で送り迎えをしていたのが面倒だった。

雰囲気

休憩時間は大騒ぎだけれども、授業中は私語厳禁。同じようなレベルの子供たちとの授業なのでお互いがライバルのようにプリントなどを競い合ってやっていた。

受講時期:2009年(平成21)

いばしん個別指導学院 / 竜ヶ崎長山教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.04.26 投稿者:ogurin(生徒)

塾はやっぱり個別!!

スタッフ・講師

いばしんの先生はやさしくて丁寧に教えてくれます。すごく話しやすい先生でやりやすいです。ある数学の先生では、計算をほかのものに例えてわかりやすくおしえてくださいました

成績・入試結果

自分のわからないとこを丁寧に教えてくれたので、テストでいつもできなかった計算問題とかとくことができました。そのときはすごくうれしかったです。

料金

塾だから高いことは知っているんですが、予想以上に高く驚きました。もうちょっと安くなんないのかな~と、思っていました。

環境・設備

塾の教室には、エアコンがちゃんとあって空気清浄機があってインフルエンザや風邪予防がされていました。ちなみにプラズマクラスターです。

雰囲気

休み時間とかは先生と話したりできるので雰囲気はよかったです。塾長がたまに変わるんですが、厳しい人だったり優しい人がきたりします。厳しい塾長が来ると雰囲気が少し変わります・・・

受講時期:2010年(平成22)

いばしん個別指導学院 / 牛久駅前教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:kosi(保護者)

良かった

受講料が高いだけあって、真剣に取り組んでもらえた。塾としての成績がかかっていたのかもしれないが、それでもきちんと見てもらえたという印象。融通をきかせて5教科まんべんなく見てもらえた。高校受験だったが、大学に興味を持たせてくれるような会話や授業であった。短期集中だったが、3年間塾に通ったと思えば、仕方ない料金なのかな・・・?と。結果として第一志望校に入れたので満足かな?!もう少し料金が安ければ文句はないかな?

受講時期:2009年(平成21)

いばしん個別指導学院 / 牛久駅前教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:くじら(生徒)

教え方がうまいので勉強が好きになった

夜おそくまでやっていて質問もしやすい環境だった。授業形式なので競争意識が強くやる気が出る。宿題が多く問題集を繰り返しやったりするのでコツコツ自分でも勉強出来る子は伸びると思う。小テストもすごく多い。先生も眠そうな顔した人がいたらおこって顔洗って来いって言っていたり、厳しめな感じがする。なれると楽しくなる。点数が伸びるとすごく褒めてくれるのでモチベーションが上がる。クラスも3クラスに成績別で分かれていて成績が上がると上のクラスにいけるのでプライドが刺激されて嬉しい。

受講時期:2012年(平成24)

いばしん個別指導学院 / ひたち野うしく駅前教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:さら(保護者)

いつも全力の先生方

先生方の熱心な指導とひたむきさに、感心する場面が多々ありました。夏期合宿の帰り先生を囲んで集まった子供達が声がすっかりかすれた先生の声に真剣に耳を傾ける姿に、思わず涙がこぼれました。先生は模試や集まりの際、いつも額に汗しながら動いてらっしゃり、真剣さ一生懸命さを大人の代表の様に子供達に教えてくださってるように見えました。学業だけではないものを、親も学ばせて頂き感謝しております。茨進にして良かったと思います。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

いばしん個別指導学院 佐貫駅前教室