国大セミナー 志村坂上校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
都営三田線  志村坂上駅  徒歩2分
東京都板橋区小豆沢3-6-7 糠加ローズビルディング115号室

国大セミナー 志村坂上校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

国大セミナー 志村坂上校の住所・地図

住所
〒174-0051
東京都板橋区小豆沢3-6-7 糠加ローズビルディング115号室
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
都営三田線  志村坂上駅  徒歩2分

国大セミナー 志村坂上校、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

国大セミナー / 上板橋校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:kou(保護者)

時間外

時間外授業が長かったが 積極的に教えてもらっていたと思います。時間外の部分は特別料金はかからなかったのでよかったです。不満な部分は、各季節の講習費が意外と高かったイメージがあり、かなり負担となると思いました。 結果的にはみなほとんどが希望の学校に合格し入学できたので、塾に対する投資は無駄ではなかったんだと今は考えます。もう少し費用の軽減ができるといいと思います。授業内容などはくわしくは本人しかわかりづらいので、保護者にも解りやすいスケジュールなども製作してもらいたいです。

受講時期:2012年(平成24)

国大セミナー / 西川口校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:こばとん(保護者)

満足です

先生はフレンドリーな感じです。親切な方だと思います。木曜日にはイベントもあり、子供も楽しく通っています。場所も近くなので、夜遅くなっても安心です。まだ始めて数ケ月なので、これから成績に期待しています。英語の授業がどの程度進んでいるのか、少し気になりますが、定期的な面談もあるのでこれから聞いていきたいです。算数も定期的にテストがあるので、どこが苦手なのか重点的に苦手な部分を見て欲しいです。自分からはわかならい所を聞きにくい事もあるかもしれないので、先生から問いかけて頂けるとありがたいと思います。仲の良い友達と通っているので、ふざけすぎていないかちょっと心配です。

受講時期:2012年(平成24)

国大セミナー / 練馬校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ko(保護者)

塾に行っていて良かったこと

家族の不幸などで中学校への登校渋りや塾をさぼるなど、手に負えない時期があって、現在も時々そのようなことがあるが、学業のみならず生活態度などの指導も親身になってしてもらっている。成績は上がらないが、少しずつ態度に変化が出てきて落ち着き始めているので、これまでの対応に大変感謝している。また、小学校四年生の下の子も中学受験ではなくて、日頃の予習と復習の授業に行き始めていて、態度は変わりつつあるが成績までには行き届かないものの、すこしずつ落ち着き始めるのが期待できそうだ。個人対応がありがたい。

受講時期:2012年(平成24)

国大セミナー / 富士見台校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:キョンキョン(保護者)

意外に良いぞ国大セミナー

面倒見がよく、子どもが楽しく通える。授業日でなくても、自習目的で面倒を見てくれる。小人数制でMAXで6人までなので、一人一人に目が届く。子どもの性格など、学校の先生より理解してくれている。定期的に親とも面談して、現状報告と今後の計画を話し合える。料金も小人数にしては割安。教室が家から近いのがとても良い。同セミナー内での全国順位が判り、順位を上げるためにどこをどう頑張ればよいか細かく指導してもらえる。

受講時期:2012年(平成24)

国大セミナー / 浦和校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:happy(保護者)

安心して通える塾です

きれいな校舎で、安心して子供を通塾させることができます。クラスも少人数なのでしっかりとケアしていただけます。欠席時の、補講授業もしっかりとしていただけるので、部活等が忙しい中学生でも穴が開くことがなく、部活と、勉強の両立が行いやすい環境だと思います。毎回授業の最後にテストを行い、その日に学習したことがしっかりと定着していることを確認してから下校になるので、何となく授業を受けて、時間になったら帰ってくるということはなく、その日の内容をしっかりものにして帰ってこれるようになっているので良いと思います。宿題ももちろん出ますが、部活をしていても、無理せずにこなせる量なので、こちらも学習内容を定着させられる良い点の一つかと思います。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

国大セミナー 志村坂上校