|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師講師にも差があるのは仕方ないとは思うが、感情的に叱りつけているのではないかと感じることがある。テスト前にはテスト用の指導をしてくれるが、自分のやりたい科目をやらせてもらえず困ったこともあった。 成績・入試結果あまり伸びているとは感じないが、どんどんむずかしくなってきているので成績が落ちない分だけでも良いと考えている。家ではほとんど勉強しないので塾にいる間だけでも勉強習慣がつくのでまあ良いと思う 料金金額的には高いと思う。6回の授業でも1カ月分(3週間)という月が多い。特に講習のある時の前後の月などで年に半分以上は授業数が少ない月になる。授業の時間を使って統一模試等もするので授業は本当に少ないと思う。 環境・設備駐輪場が小さく、2.3台でいっぱい。マンションの1階の塾なのだが結局マンションの住人用の駐輪場に置かせてもらってる状態なのでその点は迷惑になっていなければ良いのだがと、心配な部分でもある 雰囲気若い講師ばかりなので話しやすい雰囲気があるようで、友達感覚で色々話せる感じらしい。6人までのクラスなのですぐに質問などは出来る環境にあるのでその点は良いと思う。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師塾長がとても優しかったので、質問に親身に答えてもらったり、進路に関しても的確なアドバイスをもらい、頑張ることができました。 成績・入試結果成績はあまり伸びなかったけれど、無理かなと思っていた高校に合格することが出来た。自習室で勉強する事が出来たので、習慣はできたとおもう。 料金他の塾と比較しても、まずまずだと思う。丁寧に質問に答えてもらったし、進路に関しても親身になってもらい、良いアドバイスをもらえた。 環境・設備駅やコンビニはとても近くて便利でした。建物が古いので、あまり綺麗とは言えなかった。駐輪場はもう少し広くないと停められない。 雰囲気塾長がとても優しかったので、雰囲気は良かったと思います。授業と休みのメリハリは少し欠けていたかな。充分楽しかったです。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
国大セミナー みずほ台校