国大セミナー 東浦和校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR武蔵野線  東浦和駅  徒歩3分
埼玉県さいたま市緑区東浦和4-2-2 クレセントビル101号室

国大セミナー 東浦和校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

国大セミナー 東浦和校の住所・地図

住所
〒336-0926
埼玉県さいたま市緑区東浦和4-2-2 クレセントビル101号室
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR武蔵野線  東浦和駅  徒歩3分

国大セミナー 東浦和校、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

国大セミナー / 西川口校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:こばとん(保護者)

満足です

先生はフレンドリーな感じです。親切な方だと思います。木曜日にはイベントもあり、子供も楽しく通っています。場所も近くなので、夜遅くなっても安心です。まだ始めて数ケ月なので、これから成績に期待しています。英語の授業がどの程度進んでいるのか、少し気になりますが、定期的な面談もあるのでこれから聞いていきたいです。算数も定期的にテストがあるので、どこが苦手なのか重点的に苦手な部分を見て欲しいです。自分からはわかならい所を聞きにくい事もあるかもしれないので、先生から問いかけて頂けるとありがたいと思います。仲の良い友達と通っているので、ふざけすぎていないかちょっと心配です。

受講時期:2012年(平成24)

国大セミナー / 東川口校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:kumi(保護者)

個人経営の塾のよう

1.学校の都合等で塾を休む場合、他の日に振替え可能。2.通常のカリキュラムの枠を超えて、個人にあった指導を実施。3.授業がなくても教室を提供し、試験勉強ができる。4.兄弟割引があり、二人目は授業料半額。5.集団クラスとはいえ少人数の為、個別指導に近い。6.父兄との個面が年に複数回あり、学校より親身に対応。といったところが良い点。複数コース(クラス)の設定があるのに、校舎によっては設定されないので、少人数であっても設定する等改善して欲しい。自分の子供時代に通った塾にはない良さが多々ある塾と思料。

受講時期:2012年(平成24)

国大セミナー / 北浦和本部校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:kin(保護者)

よく見ていただけてます

面倒見がよく、よく様子を見てくれます。以前友達のことで悩みがあったとき、注意して様子を見ていただいたり、相談にも乗ってもらったようです。定期的に面談があり、塾での様子などを細かく教えてくれる。講習も教科ごとに総評をいただけます。今のところ中学受験の予定はないが、周囲の学校の情報や高校以降のことまで長いスパンで色々考えてくれるところが良いです。成績だけではなく他にやっている習い事を続ける場合、公立か私立か学校側の支援や環境も教えていただけるので、本当に助かります。

受講時期:2012年(平成24)

国大セミナー / 浦和校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:happy(保護者)

安心して通える塾です

きれいな校舎で、安心して子供を通塾させることができます。クラスも少人数なのでしっかりとケアしていただけます。欠席時の、補講授業もしっかりとしていただけるので、部活等が忙しい中学生でも穴が開くことがなく、部活と、勉強の両立が行いやすい環境だと思います。毎回授業の最後にテストを行い、その日に学習したことがしっかりと定着していることを確認してから下校になるので、何となく授業を受けて、時間になったら帰ってくるということはなく、その日の内容をしっかりものにして帰ってこれるようになっているので良いと思います。宿題ももちろん出ますが、部活をしていても、無理せずにこなせる量なので、こちらも学習内容を定着させられる良い点の一つかと思います。

受講時期:2011年(平成23)

国大セミナー / 浦和校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:のざる(保護者)

ちょうどよい受講人数

少人数での指導のため、子供一人ひとりに目が行き届いていたところ。大人数の講義式だと、学習に対して積極的ではない我が子は、質問などはせずにやり過ごしてしまうような気がするので、1回の授業の受講人数が6人という数はちょうどよいと感じた。室長をはじめスタッフの講師の皆さんが、受講中のみではなく、入室から退室までの子供の様子をよく観察していて、面談時に教えてくれるところ。この年頃の男子は、母親とあまり話してくれないので、行動の一部であるが知ることができ、良かったと思う
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

国大セミナー 東浦和校