KATEKYO学院 三島校
口コミ投稿件数
3.4
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
伊豆箱根鉄道駿豆線  三島広小路駅  徒歩6分
静岡県三島市芝本町5-33 野田ビル2F

KATEKYO学院 三島校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

KATEKYO学院 三島校の住所・地図

住所
〒100-0001
静岡県三島市芝本町5-33 野田ビル2F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
伊豆箱根鉄道駿豆線  三島広小路駅  徒歩6分

KATEKYO学院 三島校、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

KATEKYO学院 / 三島校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.01.10 投稿者:sss(保護者)

ある塾の感想

スタッフ・講師

子供の試験の点数が上がらず、成績不振の時、先生が本人のみならず親に十分な時間をかけて学習方法や注意点などを説明してくださった。指導時間のみならず、決められた型通りな内容ではない説明であった。

成績・入試結果

先の理由でも答えたが、成績不振・試験点数の伸び悩んでいるときには、子供への教え方が単に答えを教えるのではなく、自らが考え気が付いていけるような考え方ができるように我慢強くご指導くださった。

料金

個人教授に該当するが、定時学習時間と単価の計算だけでなく、必要なときや時間が許されるときなどは、その時間にとらわれることなく御指導下さった。その反面、効率的な学習時間ということより、精神的な指導時間なども学習時間に含まれていた。

環境・設備

特に可もなく不可もなくという感じです。教室は、開いているときは、いつでもいつまででも無料で使用することができました。家でできないときなどは、とても重宝します。

雰囲気

普通だと思いますし、これは主観ですが、本人の考え方・構え方でいかようにも満足度が変わると思います。また、どんな気持ちで授業を受けるかでも変わってきます。

受講時期:2008年(平成20)

KATEKYO学院 / 富士駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2014.11.08 投稿者:minchang(保護者)

良い先生もそうでない先生もそれなりに

スタッフ・講師

良い先生が極少で営業の人は子供のレベルより下の先生を勧めてきて驚いた。中学受験なら任せて安心だが、大学受験はここでは難しいのではないかと感じた。

成績・入試結果

英語においてこちらにお世話になっているとき良くも悪くもならなかった成績が、英会話学校に行ったら期待していなかったのに成績があがって、無駄な時間をかけたと親子で後悔した。

料金

金額的には家庭教師タイプなので一般的には妥当かと思うが、結果が出ていないという話をよく聞くので、そういう点では高いのかな。料金の説明などはしっかりしていて明朗会計です。

環境・設備

駅から徒歩でいけて、商店街を歩いていくので女性でも安心だと思います。駐車場が無いので送迎には少し不便かもしれません。火災などのとき入口のほかに非常口があるのかないのか。。。

雰囲気

普通です。他の指導が聞こえたりするのでそこは仕方がないのかな。全て先生次第。良い先生、実力ある方は良い雰囲気ですが、そうじゃない方はそれなりに

受講時期:2009年(平成21)

KATEKYO学院 / 五反田駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.05.21 投稿者:ぽんた(保護者)

達成感のある塾

スタッフ・講師

高校受験のために入ったのですが、かなり切羽詰っての入塾でしたので、ものすごく時間を増やし教えていただきました。そのおかげで、第一希望の高校ではありませんでしたが、入学した高校で、360人中、20番以内をキープしています。

成績・入試結果

中3の9がつに入りましたので、塾での勉強時間をかなり増やして教えていただいたおかげで、集中で勉強したことで、本人は、凄く大変でしたが、やりきった達成感と、自信がついたようで、高校でかなり上位をキープしています。

料金

入塾説明で、料金体系がわかりやすく説明され、通常よりかなり時間を増やしてもどれだけ料金が追加されるか、よくわかり、とても安心感がありました。

環境・設備

最寄り駅前でしたので、通学に便利で、清潔感のある教室で、なおかつ、管理が行き届いていると、安心して、通わせることができました。

雰囲気

教えて下さった先生がとても熱心で、誠意が感じられ、テストの成績だけではなく通常の授業で、どのくらい進んだのか頻繁に連絡があり、とても安心感を感じました。

受講時期:2012年(平成24)

KATEKYO学院 / 藤岡駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2015.12.12 投稿者:へいちゃん(保護者)

保護者への対応

子供の大学入試は、始めはセンタ入試と一般入試をするつもりで塾に通い始めていました。そのあとに、学校の担任と学年主任から指定校推薦の話がありました。 塾のスタッフに、学校の担任と学年主任から指定校推薦の話があることを電話をしてしたら、塾はずっと行くつもりでいたのにその電話の対応の感じがあまり良くなかった。また、塾が終わってからすぐに塾の先生から電話がかかってきてその状況を説明してくれるのが良かった

受講時期:2009年(平成21)

KATEKYO学院 / 上諏訪駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ばなな(保護者)

塾の感想

良かった点についてですが、まずひとつは、個別指導の塾であるため、割と生徒の個性に合わせての指導がしてもらえたと思います。我が家の子供は、どちらかというとほめられて伸びるタイプであったため、そのことを教務の先生にお伝えしておいたところ、割とこちらの希望に添って指導していただけて、本人も嫌がることなく塾に通うことができました。感謝しています。また、講師の希望を言うことができる点も良い点だと思いました。女性の先生をつけていただけてよかったです。次に、改善して欲しい点ですが、指導料金が高い。講師の先生にお聞きしたところ、我が家で塾にお支払いしている金額の半分しか講師の先生はもらっていないとか。コマーシャルとか広告料のことを考えても、もう少し料金が安くならないものかと思いました。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

KATEKYO学院 三島校