|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師個人指導が主体の塾だったので、先生によってはそういう指導が不慣れな、あるいは得意ではない方もいらしたようです。塾の経営者の方が個人指導に熱心で、信念をもってしっかり面倒見てくださった事はとても良かったです。 成績・入試結果成績がぐんぐん伸びるという事はなかったが、子供が嫌がらずに最後まで通えたし、最低限ながらも周りの友達とほぼ同じペースで授業を受けていけたので、良かったと思っています。 料金科目ごとの明朗会計ですが、さすがに個人指導という形をとるので値段はそれなりにかかります。しかし子供が自習の時間にまで塾に行こうとするなど、勉強の場としては学校以上に子供の熱意をひきだしてくれたことを思うと、お金にはかえられないものを提供していただいたと思っています。 環境・設備子供が自習室での勉強が好きで、自転車で勝手に勉強しに行くようになるなど、家族的な雰囲気のある塾でした。ですから設備うんぬん以前に「勉強の場」としての雰囲気をもっていたという点で他には代え難いものを感じます。 雰囲気何度も書いたことですが、指導のある日以外にも自習室に宿題をやりに行くなど子供が塾を「勉強する場所」と捉えていました。こういう雰囲気は他に代えられないと思います。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
KATEKYO学院 大田原校