KATEKYO学院 土浦駅前校
口コミ投稿件数
4.0
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR常磐線(取手~いわき)  土浦駅  徒歩7分
茨城県土浦市中央2丁目4-27 中央ビル2F

KATEKYO学院 土浦駅前校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

KATEKYO学院 土浦駅前校の住所・地図

住所
〒100-0001
茨城県土浦市中央2丁目4-27 中央ビル2F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR常磐線(取手~いわき)  土浦駅  徒歩7分

KATEKYO学院 土浦駅前校、近隣教室の口コミ

受講時期:2006年(平成18)以前

KATEKYO学院 / 土浦駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.12.23 投稿者:球面調和関数(保護者)

自分のペースで、よく頑張った。

スタッフ・講師

個人指導が主体の塾だったので、先生によってはそういう指導が不慣れな、あるいは得意ではない方もいらしたようです。塾の経営者の方が個人指導に熱心で、信念をもってしっかり面倒見てくださった事はとても良かったです。

成績・入試結果

成績がぐんぐん伸びるという事はなかったが、子供が嫌がらずに最後まで通えたし、最低限ながらも周りの友達とほぼ同じペースで授業を受けていけたので、良かったと思っています。

料金

科目ごとの明朗会計ですが、さすがに個人指導という形をとるので値段はそれなりにかかります。しかし子供が自習の時間にまで塾に行こうとするなど、勉強の場としては学校以上に子供の熱意をひきだしてくれたことを思うと、お金にはかえられないものを提供していただいたと思っています。

環境・設備

子供が自習室での勉強が好きで、自転車で勝手に勉強しに行くようになるなど、家族的な雰囲気のある塾でした。ですから設備うんぬん以前に「勉強の場」としての雰囲気をもっていたという点で他には代え難いものを感じます。

雰囲気

何度も書いたことですが、指導のある日以外にも自習室に宿題をやりに行くなど子供が塾を「勉強する場所」と捉えていました。こういう雰囲気は他に代えられないと思います。

受講時期:2009年(平成21)

KATEKYO学院 / 五反田駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.05.21 投稿者:ぽんた(保護者)

達成感のある塾

スタッフ・講師

高校受験のために入ったのですが、かなり切羽詰っての入塾でしたので、ものすごく時間を増やし教えていただきました。そのおかげで、第一希望の高校ではありませんでしたが、入学した高校で、360人中、20番以内をキープしています。

成績・入試結果

中3の9がつに入りましたので、塾での勉強時間をかなり増やして教えていただいたおかげで、集中で勉強したことで、本人は、凄く大変でしたが、やりきった達成感と、自信がついたようで、高校でかなり上位をキープしています。

料金

入塾説明で、料金体系がわかりやすく説明され、通常よりかなり時間を増やしてもどれだけ料金が追加されるか、よくわかり、とても安心感がありました。

環境・設備

最寄り駅前でしたので、通学に便利で、清潔感のある教室で、なおかつ、管理が行き届いていると、安心して、通わせることができました。

雰囲気

教えて下さった先生がとても熱心で、誠意が感じられ、テストの成績だけではなく通常の授業で、どのくらい進んだのか頻繁に連絡があり、とても安心感を感じました。

受講時期:2006年(平成18)以前

KATEKYO学院 / いわき駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:SPT-18(生徒)

何年も前の事ですがお世話になりました

大学受験のため、高校3年生の時通っていました。はじめての個別指導塾だったのですが、先生は時に優しく時に厳しく教えてくれ、成績も順調に伸び、無事大学に合格できました。個別指導なので進路相談も生徒ごとに丁寧に相談に乗ってくれます。この塾は大きな部屋に机がいくつかあり、一つ一つ仕切り壁があり何人もの生徒がそこで勉強しています(何年も前の話なので今はどうか分かりませんが)。一人の生徒に一人先生がついていて、一つの部屋で同時にいくつもの授業が行われているわけですが、意外と周りの雑音は気になりません。個別指導なので普通の塾より料金割高であったり先生との相性もあるかもしれませんが、真剣に勉強したい人には向いていると思います。

受講時期:2007年(平成19)

KATEKYO学院 / いわき駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:yukko(保護者)

個別指導

個別指導でしたので、本人が気に入る先生を選べたことが何よりでした。とても難しい子供でしたが、先生をとても尊敬していたので、先生の言うことは聞き入れていました。それと、親と先生の往復書簡的なやりとりもあり、聞きたいことやこちらで何ができるのかといったことがわかるのがとてもよかったです。又、進学先を選定するにも親の考えや子供の考えや又、指導して下さった先生の三者の考えの共通項を見出すことによって、大学選びにとても役立ったと思います。

受講時期:2010年(平成22)

KATEKYO学院 / いわき駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:たぬき(生徒)

苦手教科から得意教科へ

私は高校2年生の後期まで勉強はサボりがちで他の生徒に遅れをとっていました。3年生になり周りも一気に受験モードになっていき急に焦り始めました。ですが授業に真剣に取り組んでいなかった私は自分で勉強しようにも何から始めていいのかわかりませんでした。それが塾に通い始めたきっかけです。KATEKYO学院さんでは個別の数学の授業を受講しました。講師の方は私が受験生なら誰もが知っているようなことがわからなくても一から丁寧に教えてくださいました。私の理解が深まってくると今度は受験のために必要な応用力にも力を入れたり、テクニックを教えてくれたりしました。結果センターの模試で600/900くらいしか取れなかった私が本番では760/900取ることができ志望校にも合格することができました。私の苦手教科数学を一から分かりやすく教えてくださり得意教科にしてくれた先生には感謝してもしたりません。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

KATEKYO学院 土浦駅前校