KATEKYO学院 一関駅前校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)  一ノ関駅  徒歩5分
岩手県一関市大手町1-5 耕栄第二ビル2F

KATEKYO学院 一関駅前校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

KATEKYO学院 一関駅前校の住所・地図

住所
〒100-0001
岩手県一関市大手町1-5 耕栄第二ビル2F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)  一ノ関駅  徒歩5分

KATEKYO学院 一関駅前校、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

KATEKYO学院 / 花巻校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.2
公開日:2015.12.12 投稿者:おとー(生徒)

今後の進路選び

最初の先生はあまり教えるのが上手な先生でなかったらしく、よく内容を理解できないみたいだったが、先生を代えてもらったらとても分かりやすくなったようだった。すぐ対応してもらえて良かった。進路についても、センター試験のこととか親ではなかなか相談に乗りきれない部分を、専門的な部分から指導してもらえるので心強いと思う。大学や専門学校も増え、何を選ばせればよいのか、どんな教科を選択すればよいのか迷うところだが、相談相手がいるのは安心出来ると思う。

受講時期:2012年(平成24)

KATEKYO学院 / 相馬駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:にゃあ(保護者)

個別指導に限る

個別指導なので子供が苦手な内容を集中的に教えてもらえるので、その点は良いと思う。先生も、子供が通っている学校の教科書を取り寄せて熱心に教えて頂けているので感謝しています。また毎月、子供の理解度や学習内容の詳細を用紙にて連絡してもらえるのでその点も安心してお任せしています。教え方についても分からない場所は基礎からちゃんと教えてもらえて助かっています。友人にもこの塾を勧めましたが、好印象でした。これからもお願いしたいと思っています。

受講時期:2009年(平成21)

KATEKYO学院 / 相馬駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:sima(保護者)

面接

長男も勉強していたので、長女も中学校1年生から勉強させました。毎日の駅前までの送り迎えは大変でした。しかし、教科の点数はあまり伸びませんでしたが、教科の指導以上に、先生の面接に関する指導がよかったので、東北福祉大学の健康福祉部推薦入学に合格することができました。合格は面接での受け答えがよかったと長女が言っていました、今は大学3年生で、仙台市の大学生活を楽しんでおります。ご指導ありがとうございました。

受講時期:2011年(平成23)

KATEKYO学院 / 山形駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.12.12 投稿者:tototo(保護者)

好きです

先生が優しいで 。教え方が上手で子供が嫌がらず、行くのをいつもすごく楽しみしているようです。周りの大きいお姉さんさん達もいろいろ優しくしてくれるので本当に助かります。お陰で小学校に入るのも楽しみにしているようです。毎日楽しく書いたり、足し算。いろいろ楽しくしているようです。なんか遊ぶ気持ちで勉強しているみたいです。おかげで 学校行くのも全然心配することもなく楽しみしているようです。ままぱぱは本当に嬉しいところです。

受講時期:2010年(平成22)

KATEKYO学院 / 原町駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:のあゆけ(保護者)

個人差があるので

料金的なものを考えると 高額なので迷う部分もありました。部活も継続していた為、通う日に融通が利く個別指導を選んだので、その点は、とても助かった。実際のところ、特別成績が上昇したということはなかったが、先生との相性も良かったようで 受験までの2年半お世話になりました。受験の年には、夏季講習や冬期講習もお願いしていましたが、とにかく高額なので、大変でしたね。金額だけでみれば、もう少し成績向上を望みたかったのですが、まずは 我が子が通える雰囲気、先生との相性、勉強の方法を優先したので、しょうがなかったかと思います。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

KATEKYO学院 一関駅前校