茗渓塾 大宮教室
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR高崎線  大宮駅  徒歩4分
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-63 栗橋ビル4F

茗渓塾 大宮教室の詳細

--
--

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 茗渓塾 大宮教室
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 茗渓塾 大宮教室
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

茗渓塾 大宮教室の住所・地図

住所
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-63 栗橋ビル4F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR高崎線  大宮駅  徒歩4分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 茗渓塾 大宮教室
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

茗渓塾 大宮教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

茗渓塾 / 富士見教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.05.23 投稿者:ヘヴトラ(保護者)

あきらめない姿勢が高評価

以前通っていた塾で「今この成績では志望校は無理」のようなことを言われ落ち込んでいた娘ですが、茗渓では「今からでも充分間に合う」という言葉とともに丁寧な指導があり、成績を伸ばすことができました。質問のしやすいアットホームな雰囲気も良く大手ほどの実績はないかもしれませんがとても良い塾です。

受講時期:2006年(平成18)以前

茗渓塾 / 富士見教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.8
公開日:2015.03.15 投稿者:bakabon(保護者)

良い塾

スタッフ・講師

中学時代の勉強に対する考え方や教え方などが良く、数学などの教科においては、成績向上を図る事が出来高校受験に際しては非常に親身になって対応をしてくれた

成績・入試結果

数学などの教え方が非常にうまく、一人一人にわかりやすくていねいに教えていたと思うし、理解させることに重点を置いていたのだと思われる。成績の向上も図れて満足できた。

料金

通常の時間以外にも試験前などに特別補修なども行ってくれ、又それ以外にも、質問及び特別に教えてもらうなどしてもらったが、特に別料金など取られず、非常に満足である。

環境・設備

塾が終わり帰宅時には、メールにて終了帰宅のお知らせが有り、親としても安心して通わせることが出来ました。家からも近く自転車で通うことが出来たので満足。

雰囲気

先生が非常に親身になって対応をしていただけたので、親として成績などのことについての相談などが非常にやりやすかった、又違う中学の生徒もおり、違う環境での情報も有りよい

受講時期:2012年(平成24)

茗渓塾 / 川口教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:yamato3(保護者)

おすすめです

登塾日でなくても自習によく通いました。先生方も課題がほしいと言えばプリントなどを用意してくれ、親身になってくれます。ただ、小学生等がざわざわしていて自習していても落ち着かないこともあったようです。こじんまりとした塾ですが、指導は行き届いていると思います。検定試験の受験も積極的です。多少料金がかかりますが、試験に向けて対策講座も開設してくれました。夏は夏期講習のほかに志賀高原で合宿がありました。朝から夜まで勉強漬けでしたが、遊びや息抜きタイムもあり、やりきった感を得られたようでした。

受講時期:2012年(平成24)

茗渓塾 / 王子教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:nekoninaritai(保護者)

個別指導について

集団から、個別に変えたが、担任の先生と話しをする機会が無いので機会を作って欲しかった。集団の時には、細やかな指導があったが、個別だとこちらから聞かないと対応が無い事がある。もともと集団塾だが集団だと学校によって授業の進みが違うし、質問もしにくい。集団について行けずに個別にしてもらったが、個別指導の形が無かった為に指導にもばらつきが有るのかもしれない。塾の先生は、信頼できるし面談も細やかにしてもらっているので、個別指導の形態をきちんとして欲しい

受講時期:2006年(平成18)以前

茗渓塾 / 王子教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:チャチャ(保護者)

ありがたかった

高校入試を迎えるころに小さいころからお世話になった先生が個別に相談にのってくれた。また大学受験時もことあるごと面倒を見ていただけた先生がいた。出来ない学科をプリントを作りつづってくれて一日の学習目安を渡されたり、繰り返し学習を度々してくれたので力が付き大変ありがたかった。アットホームで先生方が兄弟のようで温かい雰囲気だった。勉強合宿やイベント等で他教室の子供たちとも交流が持て友人ができたりと塾に通うことが負担になることはなかった
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

茗渓塾 大宮教室