志門塾 東校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)  大垣駅  徒歩22分
岐阜県大垣市鶴見町283-1

志門塾 東校の詳細

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 志門塾 東校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 志門塾 東校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

志門塾 東校の住所・地図

住所

岐阜県大垣市鶴見町283-1
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)  大垣駅  徒歩22分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 志門塾 東校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

志門塾 東校、近隣教室の口コミ

受講時期:2006年(平成18)以前

志門塾 / 本部校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:hikari(保護者)

信頼できる

学期末ごとに親との懇談があり、塾での様子、出来ているところ、課題、今後の取り組み方など、しっかり話があり理解できた。学校が長期の休みになると、朝から自習室が使えてわからないところは個別に教えてくれる。一人ひとり気にかけてくれて、自習室に顔を出さない日が続くと心配して電話がある。勉強の事だけでなく本人の事もしっかり見てもらえて、進学ではどんな学校が合っているかなども相談に乗ってくれる。受験対策テストは凄い

受講時期:2009年(平成21)

志門塾 / 本部校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.03.30 投稿者:mo(保護者)

良い塾とは

スタッフ・講師

大変熱心に指導していただき、子供も自信を持って受験できました。学習態度はもちろん、その他の生活態度やあいさつなどの指導もきっちりとしていて、子供が変わったと思いました。

成績・入試結果

自信がテストのたびについていったように思います。子供が自習室に行き、自分で学習する生活パターンが生まれてとても良かった。

料金

これくらいが、妥当ではないでしょうか。オプションや講義のとり方によりいろいろバリエーションができ、その子その子の能力にあった料金がある。

環境・設備

自習室があり、夏でも快適に学習できてたいへん助かった。また、他の子もいることから刺激になり、学習意欲が増すことも考えられる。

雰囲気

塾生全員でみんなでたすけあって受験するという雰囲気作りがあった。受験は団体戦。おかげで、この年の合格者はいつもよりよかった。

受講時期:2007年(平成19)

志門塾 / 本部校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.03.15 投稿者:龍馬(保護者)

特になし

スタッフ・講師

生徒の人数が多い為、一人一人に目が行き届かないので不満です。テストが悪くても、フォローがされない。

成績・入試結果

難関校を目指しているわけではないので、もう少し生徒の資質にあった授業をしてほしい。テストの後のテスト直しがぜんぜんない。

料金

授業の内容の割には値段が高いと思います。特に夏の合宿などはとても高いので参加していません。生徒数が多いので、安くなると思います。

環境・設備

家から近いので、子供一人でも通いやすいし、夜が遅くなっても安心していられる。自習室も開放時間が長いので、予定に合わせて利用できる。

雰囲気

学校の友達がたくさん通っているので、和気あいあいとしているが、人間関係が拗れるとややこしい事態になることもある。意地悪な子がいる。

受講時期:2006年(平成18)以前

志門塾 / Ba・ad の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2014.12.07 投稿者:くうう(保護者)

偏見かもしれません

スタッフ・講師

必要性があったのか未だに分からないが、学習の契機になったのは確かだと思う。暗記科目はプリントによる小テストを合格するまで繰り返しやっており、それはテスト合格に役だっていた。

成績・入試結果

社会等の暗記科目はプリントによる小テストを通して、暗記に役立っていた。入試に関しては役立っていたのかどうか定かではないけれど、行かなかった場合よりはましだと思われる。

料金

この料金を払って得られたものを考えると本当に価値のあったものかどうかは分からない。テキスト代が大半を占めると聞くものの、それにしては割高ではないだろうかと疑問に思う。

環境・設備

夏場はエアコン完備だったため、猛暑の中での学習という環境にはならずに済んで良かった。若干狭い気がしなくもないが、及第点。

雰囲気

上位高校を狙っている生徒ばかりがいる環境ではなかったため、あまり良いとは言えない。学習しなくても大丈夫という雰囲気が蔓延していなくもない。

受講時期:2009年(平成21)

志門塾 / フロンティアード北校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.12.09 投稿者:龍馬(保護者)

ない

スタッフ・講師

担任制の塾なので、先生方とも話しやすく、長い目で見て安心して子供を任せられるきがする。クラスも少人数なのでとてもいいと思う。

成績・入試結果

テスト前の計画や取り組みはとても子供をやる気にさせてくれるようで、先生の言葉かけが一人一人に合っているので、楽しく勉強しているようだ。

料金

通常のコースより高めではあるが、少人数制でもあるし、中学まで、安心して通わせることができると思います。夏の合宿は非常に高いと思うが、子供は喜んでいる。

環境・設備

駅からも家からも近いので送迎は楽であるが、駅から近すぎて、道路が非常に混み合って危険な気がする。駐車場も狭くて困る。

雰囲気

とにかく先生方がとても明るくクラスの感じはとても好感がもてます。生徒も向上心の高いお子さんが多く、楽しいだけではなく、競争心も養える。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

志門塾 東校