|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師塾長さんが子供の個性を見て対応して下さっていると思う。実際の講師陣がどんな先生なのかわからないですが、塾長さんが書いている毎月のプリントからは、生徒への熱意が感じられます。 成績・入試結果テストの成績が少し上がったり下がったりを繰り返している。宿題も絶対にやっていかないと指導されるという事もないのか、あまり意欲的に宿題をこなしていかない所を見ると、声かけが足りないのではないかと思う。親がしつこく言っても難しい年頃なので、塾からも決めごとはきちんと守らせてほしい。 料金年間の支払料金が明確に決められている。夏期講習などの季節講習は未定だが、コンクール料など別に求められる所が多かっただけに、含まれているようで安心できています。 環境・設備自宅から近い。駐輪場もきれいに整列されており、きちんと指導されている感がある。逆に車がその自転車の止め方のせいで、駐車場に入れないというデメリットもあるが、送迎している方も少ないようで、近場の子達が通っているからそれでいいのだと思います。面談の時などは授業がないので問題なく駐車場は使えます。 雰囲気あまり雰囲気の様子が親にはわかりにくい。うちの子は塾内でお友達がほとんどいないので、休み的なものはなく授業のギリギリに行って、終わったらすぐに帰ってくる感じのようです。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
札幌練成会 見晴台教室