札幌練成会 清田真栄教室
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
---
北海道札幌市清田区真栄4条2丁目

札幌練成会 清田真栄教室の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

札幌練成会 清田真栄教室の住所・地図

住所
〒100-0001
北海道札幌市清田区真栄4条2丁目
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
---

札幌練成会 清田真栄教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

札幌練成会 / 上野幌教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.05.16 投稿者:ハム子(保護者)

おおむね満足

スタッフ・講師

まだ入塾したばかりなのですが、子供の今現在の力を見極め、足りないところを引き上げるよう熱心に指導してくれていると思うので、概ね満足です。

成績・入試結果

まだ入塾したばかりで、学力テストの結果しか出ておらず判断しかねますが、多少は成績がアップしたので、普通とさせていただきます。

料金

月々の授業料は妥当だと思います。諸経費が結構な額ですが、その内訳についてきちんとした説明はありません。また説明を聞く機会も設けられていません。

環境・設備

自宅から徒歩5分ほどの距離なので、夜でも比較的安心して通わせることができます。施設内については一度しか見ていないので、判断しかねます。

雰囲気

生徒数がそう多くないので、アットホームな雰囲気はあるのではないかと思います。わからないところは授業の終わったあとに、熱心におしえてくれるようです。

受講時期:2006年(平成18)以前

札幌練成会 / 上野幌教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.03.19 投稿者:みそしる(保護者)

生徒同士同じモチベーションがある塾へ。

スタッフ・講師

成績でクラス編成されて志望校目指してモチベーションを上げてくれた。ただ、私立高校推薦志望だったため、いわゆるメインイベントの公立校受験の体験をしていないので、特殊な例だったと思う。

成績・入試結果

道コンのデータをもとに個別に懇談をしてくれていた。成績のいいクラスはそれなりに高度な内容を授業に取り入れてくれたようだ。

料金

当時にしては、安い方だったと思う。塾生には夏期、冬期、春期講習会が無料というのがよかった。支払方法は銀行口座引き落としで特に問題はなかった。

環境・設備

校区内にあり、通塾には便利だった。住宅街だったので、夜になると人通りがなく暗いので送り迎えが必要だった。自転車置き場は少なかった。

雰囲気

成績でクラスを分けていたので、同じ様なレベルの志望校を考えている生徒、モチベーションが同じ生徒が集まっていて特に中3では競い合いがあって刺激になっていたようだ。

受講時期:2012年(平成24)

札幌練成会 / 福住教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.8
公開日:2015.12.12 投稿者:よっちゃんママ(保護者)

講師の生徒への接し方

まず、先生方が非常に熱心でした。子供が受験した札幌旭丘高校は、一般受験と推薦受験があり、推薦の方の数学の試験は解答が出回っていませんでした。しかし、過去問を収集してくれ、その解法の仕方をとても熱心に親切に指導してくれ、子供からの信頼も非常に確かなものになりました。クリスマスや、お正月、そして合格後も、時期をとらえ、子供たちが神経質になりそうな時に、簡単なイベントを開いて心を和ませたり、カードやメッセージをくれたり、本当に細やかな接し方をしてくれ、子供は本当に満足している様子ですね。

受講時期:2011年(平成23)

札幌練成会 / 福住教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:けんママ(保護者)

テスト対策

定期テストのたびにテスト対策があり、自習室での学習や個別にわからないことなど対応してくれる。三年生になるとABC対策ゼミなど受験に向けた指導や三者面談などで子供の成績等の確認ができ、それに合った受験校を決めるなどの対策ができている。また部活があるときは、別の日に代えてもらったり、学校行事を考えて対応してくれている。テストに対する意気込みが、塾に入ったことですごく高まったと思う。塾に入ったことで志望校を当初の学校からあげることができた。

受講時期:2009年(平成21)

札幌練成会 / 福住教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.03.06 投稿者:kazu(保護者)

受験戦争

スタッフ・講師

どこまで成績が伸びるか、最初は不安でしたが、熟練の講師人のお陰である程度の目標まで進むことが出来ました。そのときにより、伸び悩みなどはありましたが結果に満足しています。

成績・入試結果

成績は伸びる時期と現状維持の時期があり、多少不安に感じましたが、伸びしろが多かったので、後半は安心してみてられました。入試結果も良好で満足しています

料金

最初はすごく高い感じがしており、躊躇しました。他の塾と比較すると二割り増しでした。ただ評判がよいので、思い切って入塾させました。最後は成績に満足しています

環境・設備

環境設備ともに都市部の塾でしたので、どこもそんなに遜色はないと思います。ただ治安や夜間の帰宅などを考えると路面店的な交通量がある程度、一定量あるほうが安心と思います

雰囲気

生徒も子供らしさと受験生の心構えがしっかりしており大変優秀な生徒が多く見られました。講師陣も多種多彩な顔ぶれで時にはユーモアあふれる授業も行われていたようです

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

札幌練成会 清田真栄教室