|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師中学校が優秀な生徒が多いので、もし錬成会に通っていなければ落ちこぼれてしまって自信をなくしてしまったかもしれないが、週3回の講義に頑張って通うことによって何とか着いていけていると思う 成績・入試結果まだまだ学外定期テストでは常にいい点数を取れているわけではないが、勉強する癖を何となくつけてきているし、段々とテストの点数も上昇していくと考えている。学校ではオール4位になっている。 料金ライバルの北大学力増進会と比較すると、まだ安いと思われる。入試試験対策も過去の問題含めて、十分な解析をして受講生や父兄に対しアドバイスを定期的にしてくれ、信頼を得ることができる。 環境・設備教室は2室で少し手狭な感じがするが、清潔感がある。夏は冷房がないので少し暑いという話を聞いている。教室の場所が自宅から3kmと遠いので、送り迎えに車を使っているので少々大変である。 雰囲気たまに教室をのぞくと授業を行っている時はとても活気があり、生徒もとてもやる気を持って先生の話を聞いていると感じた。うちの娘は上位ではないが、上位の生徒もいるので切磋琢磨し上位を狙っていければよいと考えている。 |
札幌練成会 NEXUS 北24条教室