eisu小中部 富田校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
三岐鉄道三岐線  近鉄富田駅  徒歩13分
三重県四日市市下之宮町笠木298-2

eisu小中部 富田校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

eisu小中部 富田校の住所・地図

住所
〒100-0001
三重県四日市市下之宮町笠木298-2
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
三岐鉄道三岐線  近鉄富田駅  徒歩13分

eisu小中部 富田校、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

eisu小中部 / 阿倉川駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:まっちゃん(保護者)

自由

内容としては週に回数を決めての講義であるが、希望者には自習できるスペースなどの環境があり、喜んで行っているようである。しかしながら、実際に勉強しているかは不明であるが。また、出欠には受講のIDカードをかざすことにより、出欠の確認がメールでの報告があるのはありがたいが、子供たちは顔を隠して写りこまないようにしているので、その点だけは改善してほしいと感じている。きちんと写るように指導してほしいと感じる。親のしつけの問題とは思うが

受講時期:2012年(平成24)

eisu小中部 / 四日市駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:yukai(保護者)

家庭でのサポート

テキストの量には満足。統一テストの成績によってクラス別けをして指導するのはよいと思うし大賛成。ただ普段の塾での授業で使用するテキストやテスト結果を使いこなして、受講者の現在の到達レベルや今後の進め方(何を、どのように勉強していけばいいのか)が分かるようにしてほしい。複数のコースを受けているが、それぞれのコースの指導者間とコミュニケーションが取れていないのは大変遺憾。とにかく量をこなすのみに感じられる。個別の指導(勉強の道筋立て)まで要求しない、父兄として篤いサポートをする(こちらで勉強の道筋立てをします)、ですので塾には先に書いたように到達レベルと進め方が分かる情報をどしどし出してほしい。

受講時期:2011年(平成23)

eisu小中部 / 四日市駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:aseed(生徒)

ありがとうございました

わたしたち生徒と真摯に向き合ってくださったのでその点ではとても感謝しています。その結果わたし自身の成績もeisuさんに通わせていただいてから向上して、結果的にはeisuさんに通わせていただく前に目標としていた大学よりもう一つレベルの高い大学へと進学することができました。本当にありがとうございました。ただ、わたしの個人的な意見なのですが、わたしの家庭はそれほど裕福ではなかったのでさらに良心的な価格設定をしていただくと尚良かったです。

受講時期:2011年(平成23)

eisu小中部 / 四日市駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.03.07 投稿者:マスタング(保護者)

春季講習参加しました。

スタッフ・講師

春期講習に参加しました。一日目の感想が「塾って楽しい!」でした。毎日楽しそうに出かけていき、復習と高校受験にむけ充実した講習になったようです。部活動が終わったら、本科入学希望しています。

成績・入試結果

講習前に、本人の成績や苦手なところのアンケートがあり、それに沿った指導もしていただきました。講習終了後のお電話や書面でのフィーバックもあり、細やかな対応をしていただけたと、満足です。自分から積極的に質問をする子どもではないので、学び漏らしがあったのではと感じるところもありました。

料金

短期間でしたが内容は充実。本科や夏期講習と比べると割安感がありました。支払い方法や手続きも書面で丁寧に連絡があり、振込用紙も記名済みのもので振り込め、コンビニで簡単に手続きできました。

環境・設備

自宅から自転車で通える距離だったので、日中でしたし、自転車通塾しました。車では広い通りに面しているし、駐車場がないので、少し不便かとも思います。

雰囲気

多くの先生が4才年上の姉のことを覚えていてくださり、かといって比較するわけではなく、アットホームな雰囲気で子どもに接していただきました。成績ごとのクラス分けがあったわけではないので、リラックスして参加できたようです。

受講時期:2010年(平成22)

eisu小中部 / 四日市駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.11.08 投稿者:ラスベガス(保護者)

受験に強い塾なら

スタッフ・講師

教え方が自分に合っていると思う。成績もある程度同じレベルに分けて行っているので上のレベルでは非常に静かに授業が受けられる。

成績・入試結果

だいたい思ったレベルの成績を維持できている。このままいけば、何とか志望中学に合格できる可能性が高いと思われる。苦手教科の特訓などもあり、底上げもできていると思う。

料金

まわりの塾に比べて比較的料金が高めに設定されていると思われる。基本料金以外に追加でいろいろな料金が発生するためかなりの高額になる。

環境・設備

特にこれといってエピソードはないが、不満はない。子供からも特にここがわるいといった意見も聞かない。これからも設備面については今のままで維持してほしい。

雰囲気

みんなが勉強をがんばる、集中できる雰囲気で授業が受けられていると思われる。レベルに分けて授業している点がそう思わせていると考えられる。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

eisu小中部 富田校