|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師塾に入っていくといつもやさしく出迎えてくれて、勉強したくない気持ちを不思議と勉強したいにと切り替えることができた。わからない問題もわかるまで熱心に教えてくれる先生と出会えたのが、成績アップにつながった。 成績・入試結果苦手な科目は繰り返しやることの重要さを教えてもらったおかげで、希望した大学への進学も余裕を持ってできた。友達もたくさんいたので、一緒にテストを受けたり、わからない問題を教えあったり、勉強が好きになって行った。 料金入る前は、近くにある塾と違って、値段が高すぎるのが不満だった。塾の施設や、先生の実力が立派なのでしかたないかと思って通っていたが、とても高い塾の費用は負担するのも大変で、何度もやめようと思った。 環境・設備駅近くで人も多い場所にあるので、通うのも物騒でなく怖い思いもせずに通えた。車で送ってもらうときは、車をゆっくり止める場所がないので、あわてているときは荷物を道に落としてしまうこともあった。 雰囲気先生が話しやすいので、わからない問題の質問がいつでもしやすかった。わからない問題はその日のうちに質問して解決するようにした。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師質問すれば答えてくれるが子供がやる気になっていなければそのままと言う感じがした。やる気のある子にはいいがエンジンが中々かからない子には不向きと思う。 成績・入試結果数字上や統計上の資料はあるので参考にできるし対策もできる。どこが苦手で克服すればいいかをおしえてくれるのでいい。そこからどういう風にステップアップしていくかはまた別の問題だが。 料金高いと感じた。DVDを見るタイプだったが、得意科目にするには、ひとつの教科で複数の単元を買う必要があり、高額になっていく。 環境・設備利便性もいいし、いつも開放していてくれるが、時期や時間帯によっては人が多すぎて勉強するのに集中できなかったり、隣と近すぎたりしてやる気をなくしてしまう。先生に質問しようにもなかなか順番が回ってこなかったりする。 雰囲気その時々の先生やメンバーによりやる気モードが全開であったりだらけた感じであったりと決まっていない。周りを気にせずがんがん頑張る子なら問題ないが周りのムードに左右される子は向いてなかった。 |
eisu高校部 掛川駅南口校