口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR常磐線(取手~いわき)  牛久駅  徒歩14分
茨城県牛久市神谷

Benesseこども英語教室 神谷教室の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

Benesseこども英語教室 神谷教室の住所・地図

住所
〒100-0001
茨城県牛久市神谷
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR常磐線(取手~いわき)  牛久駅  徒歩14分

Benesseこども英語教室 神谷教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

Benesseこども英語教室 / 牛久南教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:アトロポス(保護者)

英語大好き

子供が楽しく英語を学べたのが良かったと思う。個別での指導があった方がよかったかなと思えた。また、こどもチャレンジを家で学んでいたので子供がすぐ馴染んで教育を受けれたのは良かったと思う。同じ幼稚園の子供と一緒になり、仲良く学習できたのは良かったと思う。先生は優しく教えてくれたのでいいと思うが、日本語で話している場面が思ったより多かったのでもう少し英語中心で話してくれたほうが良かったかもしれない。一番の収穫は子供が英語が大好きになったことです。

受講時期:2012年(平成24)

Benesseこども英語教室 / 西原1丁目教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ニーナ(保護者)

楽しいです

ダンスで踊りながら体を動かし体験しつつの英語教室は楽しいと感じました。言葉を肌で感じていることで、すっと英語が染みついていくかなと思った。雰囲気も大変よく、英語を学ぶ環境としてよいのではないかなと思います。他には英語の絵本を読んだり、クイズなどで楽しみながらの体験、工作などでの表現もあり、英語に慣れ親しむ時間はとても充実した感じがしています。こどもも続けていくのが楽しいみたいでいつも楽しみにしていてウキウキしています。

受講時期:2012年(平成24)

Benesseこども英語教室 / 常盤平3丁目教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:nami0v0(保護者)

子供のやる気が一番

BENESSEこども英語教室に年中から通っています。子供が楽しそうに教わっています。お友達もたくさん増え、お友達には負けたくないという思いも芽生えいいライバル関係でもあるので教育的にとてもよいと感じています。年に何回かのイベントがあり、それに向けての準備、たとえば歌を歌ったりダンスを覚えたりがとっても楽しいようでメリハリがあっていいと思います。また、年に2回参観日があります。子供の普段の学んでいる様子が見れて安心です。面談日もあり、普段不安に感じていることやアドバイスをいただいたり、先生がとても親身にお話をしてくださるので安心して通わせることができています。

受講時期:2012年(平成24)

Benesseこども英語教室 / 松ヶ崎教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:カズサン(保護者)

親しみのある塾

講師が外国人であるが、日本語もでき、日本の文化もある程度理解しているので、親しみがあり安心して任せられます。また、英語を学んでいくことで、外国の文化を身近に感じていくことで、将来の仕事に役立ってもらえれば良いと思っています。小学校の低学年のうちから英語に接する事で、これから違和感を感じずに、中学校や高校、大学受験を乗り越えていってもらいたいと考えています。頑張った分だけ自分の身に返って来ると信じて楽しんで学んで欲しいと思います。

受講時期:2012年(平成24)

Benesseこども英語教室 / 松ヶ崎教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:しぇり紅(保護者)

迷ったけど

明るい雰囲気で見学に行った時にここなら安心かなっと思いました。楽しく英語を学べているようで安心している。本人は勉強をしていると感じていないようで遊びながら英語を吸収しているようです。毎回帰ってくると何を習ったのか自発的に教えてくれるので親子の大切なコミュニケーションの時間となっています。自分に自信がついたのか保育園でも活発的に遊んでいるようになり更に明るくなった気がします。迷いましたが今は習わせて良かったと感じています。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

Benesseこども英語教室 神谷教室