口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
東武日光線  新大平下駅  徒歩12分
栃木県栃木市新1540-135

Benesseこども英語教室 大平校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

Benesseこども英語教室 大平校の住所・地図

住所
〒100-0001
栃木県栃木市新1540-135
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
東武日光線  新大平下駅  徒歩12分

Benesseこども英語教室 大平校、近隣教室の口コミ

受講時期:2006年(平成18)以前

Benesseこども英語教室 / 自治医大前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2014.11.02 投稿者:りほのすけ(保護者)

子供の塾は学習塾や進学塾とは目的が違う

スタッフ・講師

子供の達成度合いにより進行させるが、どうしても成績を伸ばすというよりもとりあえずドリルの達成だけを認めているようでなかなか子供のやる気がおきていないように感じた。実際に子供もドリルの進行だけに興味があって、理解しているかどうかは疑問であった。結果的には塾に行っても伸びないと思いやめさせた。

成績・入試結果

いわゆる進学塾とは違い、テストの成績を伸ばすことを目的としていないので、塾に行くことで成績が伸びたかどうかについてはよくわからないのが実感である。

料金

料金体系も支払いについても特に問題はなかったし、入塾の際の説明についても特に問題はなかった。質問にも的確に対応してくれたと聞いている。

環境・設備

家から近距離にあり、子供が通うのには安全な距離であった。近距離ということもあり送迎の必要もなかった。公文のような入退室管理システムはなかったが特に問題はなかった。

雰囲気

子供が多くいたので活気はあったと思う。個人宅であったのでアットホームな感じがあったが、それが逆に伸びない理由になるのかもしれないと思う。

受講時期:2012年(平成24)

Benesseこども英語教室 / 新鹿沼駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:jo(保護者)

楽しそうにしています

それまで通っていた保育園でも週に一度外国人の先生から英語を習う時間があり、本人も楽しそうだったので、1年生になったタイミングで通い始めました。小学校で実施されている英語教育との違いや、塾での教育の効果についてははっきり分かりませんが、子供は楽しく通っているようです。家でも時々教室での出来事や先生の様子についてお話ししてくれます。外国語教育については低年齢のうちは耳が慣れることが第一歩だと思っているので、しばらく通わせたいと思います。

受講時期:2010年(平成22)

Benesseこども英語教室 / スクール21大宮東口教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.02.03 投稿者:ムッシュビブ(保護者)

以前通っていた塾との比較。

スタッフ・講師

子ども一人ひとりの得意や成績などを踏まえてクラス分けをし、やる気を出させてくれる。高校受験のアドバイス等も親身で、子どもも親も具体的な目標が出来た。

成績・入試結果

子ども本人が手応えを感じている。成績自体はさほど変わっていないようだが、テストの内容も充実しているらしく満足している。子どもが前向きになっているので、良いと思う。

料金

以前通っていた塾が良くなかったのかもしれないが、以前の塾よりも若干安価で、子どもが前向きになれているのなら、料金的には満足である。

環境・設備

雨の日は、駐輪場の自転車のサドルを拭いてくれるなど、とても親身で満足している。以前の塾のすぐ近くにあり、距離的にも満足している。

雰囲気

また以前の塾との比較になるが、以前は和気藹々と言う雰囲気で、子ども本人が物足りなさを感じていた。今は、程よい緊張感の中で身になっているようだ。

受講時期:2012年(平成24)

Benesseこども英語教室 / 越谷教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ジャッカルケン(保護者)

子供の塾での学習等について

子供が英語に興味を持ち、たまに口から英語が出てくることがある。また、英語をしゃべるペンを使って、自主的に英語を勉強する習慣が付いていると感じる。この点に関しては、よかったと思う。改善点については、やはり学習時間が少ないと思うので、言われなくてもじっくりと勉強に取り組む姿勢があればなお良いと思う。教室については、エアコン費(あっているかは不明)が月謝とは別に徴収されるが、少し高いのではと感じている。

受講時期:2012年(平成24)

Benesseこども英語教室 / 武蔵浦和教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:Nカズゥ(保護者)

教育

英語をいかに興味をもたせるかについて、重点を置いた授業を展開している。集団での授業ではあるが、個人をみてくれている部分もあり、満足している。ただし、年齢を重ねるに連れて学ぶことを自らできるように授業を展開していけるかに着目しつつ、今後を見守っていきたい。将来は海外留学をさせたいと考えているが、ネイティブの先生に学ぶことも視野にいれながら、英語教育をさせたいと思っている。英会話に力をいれて授業を受けさせたい。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

Benesseこども英語教室 大平校