口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
---
福島県郡山市開成1丁目4番3

Benesseこども英語教室 開成校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

Benesseこども英語教室 開成校の住所・地図

住所
〒100-0001
福島県郡山市開成1丁目4番3
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
---

Benesseこども英語教室 開成校、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

Benesseこども英語教室 / 福島本部教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:huwahuwa(保護者)

鉛筆☆

まず習い始めると今迄になかった集中力が身につきました。それというのも一人で机に向かって座っていられる時間が通うたびに長く長くなり、家でも今までは母親にべったりだったのですが一人遊びや一人でお勉強する!と自発的に言い出すまでになりました。あとは平仮名が書けるようになった、鉛筆の持ち方が上手になった。鉛筆の持ち方は人生において大切な点だと思います。塾に通わせて一番良かったと思う点です。次はこの流れにのってお習字も習わせたいですね

受講時期:2006年(平成18)以前

Benesseこども英語教室 / 角田寺前教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.12.12 投稿者:しほろ(保護者)

学習意欲を高める教室

スタッフ・講師

よく面倒を見てもらっているので、こどもが楽しそうに勉強している。英語に特に興味を持ち、学校でも自信のある科目になっているようです

成績・入試結果

テストの時も対策を立ててくれて、こどもが勉強しやすいように指導をしてくれる。子どもも先生の言うとおりに勉強すると点数が取れたと言っています。

料金

大変リーズナブルで、先生には申し訳ないと思うくらい安いと思います。時間もたっぷり教えてくれるので、料金については不満はありません。

環境・設備

駅の近くだし、教室の駐車場もたっぷりあるので、送迎はとてもしやすいです。教室自体が、勉強する環境を作っているので、子どもも勉強をする意識を持ちやすいです

雰囲気

周りもしっかり勉強する子ばかりで、遊んでいる子がいないので、勉強する環境としては、田舎のわりには、とてもよい環境にあると思います。

受講時期:2009年(平成21)

Benesseこども英語教室 / 東赤塚教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.11.11 投稿者:けい(保護者)

楽しい英語教室

スタッフ・講師

生徒一人一人に熱心に取り組んでくれる。態度が悪いとしっかりしかってくれる。授業中に気になることがあると後で電話で知らせてくれて様子を聞いてくれる。

成績・入試結果

たいして勉強していないのか、とあまり期待していなかったのだが、英検には合格した。単語も覚えてきているようだ。本人もリスニングには自信があるようでうれしい驚き。

料金

他の英語教室に比べて、とても料金が安いと思う。年度初めに一年分の教材費を払うが、それにしても安い。他の教室は通えない。

環境・設備

先生の自宅に併設された教室。新しくてとてもきれい。住宅地の中だけど送迎の時に車を止めるスペースもきちんとある。教室の場所もわかりやすい。

雰囲気

宿題をしっかりしていくとご褒美があるので子どものやる気が出ている。英語教室なのでハロウィンやクリスマス会など行事があってお楽しみな時間もある。

受講時期:2012年(平成24)

Benesseこども英語教室 / 千波教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:みっくみく(保護者)

子供が興味を持って学ぶことができました

全体として子供が興味を持てるようなシステム(教材やネタ)となっており、始めのうちはどうかな・・・と不安に思っていましたが、子供も興味を持ったようで、今では行く日を楽しみにしている様子です。また、学んできたことを家でも披露するようになりました。講師の先生方も優しい方で人見知りしがちな子供でしたが、すぐに慣れ親しむことができました。場所も家からそこそこの近さであるため、家事や仕事の合間に通わせることができ大変重宝しています。

受講時期:2011年(平成23)

Benesseこども英語教室 / 仙台駅前教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:たま(保護者)

差別

改善点は個別指導コースで授業を受けさせていますが、先生によっては、できる子にはよりわかりやすく教えてあまりできない子には、適当に教えてる!お母さん方の間で問題になっている。できる子もできない子も同じ料金を支払っているのに差別してもいいのでしょうか。子供たちも一生懸命努力してがんばっているんですから教える側も子供の身になって教えていただきたいものです。最近ですが、この件に対して抗議をするお母さんが増えています。今週に入ってからは、3人のお子様が差別を理由に辞めていってます
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

Benesseこども英語教室 開成校