|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師中学で苦手科目の克服ができていなかったが、塾通いしてから特に苦手を克服するために強化がなされている。部活もあったのでその辺の時間の調整をしてくれたこと。 成績・入試結果まだまだすぐに結果がでるとは思っていない。志望校に受かるために学校が終わってから夜遅くまで塾通いが続いているが、まああと半年このまま続けると結果が出ると思う。 料金いろいろと他の塾を検討したが、総合的に見て高くもないが安くもない。値段相応というか、一般的に普通なのかも。料金体系に関しては、夏季合宿などオプションがあるが、ちょっと高くて今回は遠慮した。 環境・設備高幡不動のロータリーに面したビルなので交通の不便は全く感じさせない。ただ、夜遅くの帰宅に関しては、飲み屋街もあるので男の子なら問題はないが、女の子ではちょっと不安を感じる。我家では夜の帰宅に関してはマイカーで迎えに行っている。 雰囲気私が直接授業の参観をしたことがないのでコメントできないが、教師の方々は熱心に教えてくれているようだ。女房のほうが、直接見ているので私としては以上のコメントしかできない。 |
志學舎 高幡教室