受講時期:2011年(平成23)
|






- 4.0
-
公開日:2015.12.12 投稿者:みみりん(保護者)
感謝してます
受験真近のことでしたので、お金を払って勉強して、それなりに成績があがる塾を子供が周りのお子さんを見てリサーチして決めてきました。まず、その塾がこの地区の受験データーを沢山持っていることが第一条件ですが、後は、どこへ行っても子供次第 言われた通りの勉強をできるかどうかです。雰囲気も大事です。遊び半分で通っている子が多くなると、うるさくなりどうしても流されます。ある塾は、先生同士(学生アルバイト)がお友達で雑談が多くうるさかった。塾長がある程度厳しくけじめのある方でないといけないのかなと思いました。家の子には、合っていたのか、2か月で2ランク上の学校も狙える位の成績upでした。
|