|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師対人関係の作りにくい娘だったので、個別指導に通わせたが、娘の性格に合わせて授業をしてくれたので、楽しく通えた。志望校にも合格できた。 成績・入試結果もともと知性の高い娘だが、学校生活になじめず、保健室登校をしていた。個別指導により、娘の性格にあわせた授業をしてもらえ、志望校にも合格できた。 料金料金が高いかどうかは、各家庭で感想が異なる。自分の家庭の生活レベルの中で、通塾させることができたので、妥当な料金と評価してもよいと思う。 環境・設備駅から近かったので、送り迎えがしやすかった。我が家は自動車をもたないので、鉄道沿線の施設しか利用できない。徒歩でも通える距離だったが、子どもの一人歩きはさせたくなかったので、駅に近いのはメリットだった。 雰囲気周辺がおしゃれな高級住宅街なので、駅周辺もあかるく、治安にも問題がなかったので、安心して通塾させることができた。塾の雰囲気も娘にあっていたようで、楽しんでいた。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師まわりが勉強する雰囲気にあり気が抜けない感じだったが、講師の教え方に熱意が感じられた。また、質問も講師だけでなく他のスタッフもしてくれていたのがよかった。 成績・入試結果第一希望校の偏差値が高く成績も伸び悩んでいたとき、大分励ましてくれたが、本来の実力を正確に教えてくれていれば無理な試験を受けなくても済んだのにと少し後悔している 料金毎月定額だったので支払いやすかった。あまり追加料金もなかったと思うし、どちらかというと受講時間のわりに安かったような気がする。 環境・設備駅から近く便利だったが、塾の終わる時間が遅くなると人もまばらになり不安もあるためほとんど車での送り迎えでしたが駐車スペースがなく不便だった。 雰囲気講師の教え方が良かったので、静かに集中して聞く態度が出来ていたようです。緊張感もあったようだが、質問もしやすかったようです。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師まだ入塾したばかりでまだまだこれからです。上の子が通って県立トップの高校に合格しましたので、それにならっていってくれればとおもいます。 成績・入試結果まだ入塾したばかりですので、結果はこれからだと思ってます。ただ上の子がここで県立トップ高校に行ってくれたので期待しています。 料金上の子が通ってたので、他塾と比較せずに決めました。上の子はおかげさまで県立一番の高校にいきましたので、それに続いてもらえたら割安とおもいます。 環境・設備駅から近く、また入退室管理システムでメールで連絡がくるのであんしんでした。比較的ビルも新しく快適に通塾しているようです。 雰囲気何でも相談できる雰囲気があるようで、いろんなことを先生に相談しているようです。勉強以外のこともいろいろ相談しているようです。 |
このページへのリンク
山本塾 本山南教室