|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師お兄さん、お姉さんのように、親近感のある態度でせっしてくれた。お互い、緊張せずに言いたいことがいえて良かったとおもう。こちらに、一生懸命さが伝わってたいへんよかったとおもいます。 成績・入試結果こまめに、テストをして実力をわからせてくれてよかったです。志望校の調整もしてくれて、入り易い学校、日常生活にあった勉強の習慣化もできるようになってよかったと思いました 料金だいぶ高いように思いました。満足はしていません。アルバイトの子に見させて塾長はまったく見てくれません。塾長が抗議すると思って入塾する人もいるのに、利益ばかり追求しないで、子供の事を考えてほしい。 環境・設備設備に関しては、塾の室内が狭いと思った。人と人との距離が短いので圧迫感がありました。冷暖房完備のところは良いとおもった。経費を削減しすぎてる感じはありました。 雰囲気せんせいが、お兄ちゃん、おねいちゃんの感覚でたのしく勉強ができたとおもうが、まじめに勉強したい子の邪魔をする子などにきちんと注意できる強さがほしいとおもいました。なめてる子がいました。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師よく知っている塾で、塾の経営者とも古くから知っており、上の子供も同じ塾に通っていた。信念を強く持った塾であり、子供も進んでいっている 成績・入試結果古くからよく知っている経営者であり、上の子供の同じ塾に通っていた。少年サッカーを通じて知り合いになり、何事にも熱い先生である。勉強においても強い信念があり、そこにひかれて子供達を通わせています。 料金各学年の費用は、段階的に設定されており分かりやす」い。細かい料金設定なので、必要な科目を選択できる。塾の説明もしっかりしており分かりやすい」。 環境・設備塾の料金は段階的で、細かく設定されており必要な科目を選択できる。塾の説明もしっかりしておりわかりやすい。自宅の近くにあるため大変便利です。 雰囲気個別に指導しているため、その子にあった細かい指導ができています。いろんなタイプの講師がいるため色んな対応が可能です。個人の目標を明確に持たせ、やる気を出させています。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
安藤塾 玉城校