|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師通い始めた頃はあまり思わなかったが、先生が自分の分からないところを中学校の教科書範囲外でもピンポイントで教えてくれて自習時間もあるので。 成績・入試結果自分の努力不足かもしれないがあまり良い成績が取れずに悩んでいたが、先生が苦手な科目を集中的に分かりやすく説明してくれるので分かりやすかった。 料金親が支払っているので詳しいことは分からないけど、全体的には良いような感じがする。親も納得しているようなので文句は言われないけど。 環境・設備友達も出来き、勉強よりも友達としゃべっている時のほうが楽しい。でもナカジュクに行くと気の合う仲間・友達に会えるので学校より楽しい。 雰囲気先生に対しての質問や自習の際に分からないことなどは、友達に聞いたり先生に聞いたりして理解が出来たので満足しています。今までは出来なかったけど・・。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師やる気と成績が上がった。学校の成績が上がったことで安心し始めたときがあった。が、すぐに改心し頑張った。目指していた高校のレベルに到達した。 成績・入試結果第一志望の学校は内申点の関係でいけないとおもったので受験しなかったが、その次に希望していた高校には一発で合格した。塾のおかげで、試験もスムーズにできた。 料金まぁ、こんなものなのかな?って感じだった。特に他と比べたわけじゃないが、高いと思う。志望校に合格するのなら高くないのかもしれないけど、価値観の問題かな。 環境・設備教室は狭いが、その分先生との距離が近いので、わからない部分など聞きやすいと思う。周りに大手のコンビニがないのが残念。夜のときもあるのでお腹がすく。 雰囲気先生とも距離が近いので質問しやすいし、仲良くなれる。わかりやすく教えてくれるのがうれしい。あと、雑談でもおもしろいはなしをしてくれる。 |
ナカジュク 板橋教室