|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
一番の収穫は机に向かう癖をつけれたこと。又、志望校選びも先生のアドバイスでより実感したみたい。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師子供と年齢の近い先生が自分の体験を交えながら指導してくれる事で、今まであまりやる気のなかった子が最近は遅くまで勉強を始めてくれたので 成績・入試結果着実にテストの点数が上がってきてもう少しで志望校のラインに手が届くところになってきた。又、日々の勉強を習慣つけることにもようやく慣れてきたこと 料金成績が徐々に上がってきたので一概に高いとは中々いいづらいが、今夏の夏期講習の費用が15万程だったのには正直言ってびっくりしました。 環境・設備今はどこの塾でも当たり前なのでしょうが、入退室時にメールが来ることによって塾のサボりも無くなるし帰宅が遅くても多少安心感は持てる 雰囲気授業時間のほかに休憩中の先生との雑談がメリハリが付いて本人には良い気分転換になっているようだ。又、若い先生なので友達感覚で相談がしやすいのかもしれない |
あっぷ指導会 西葛西駅前校