大進ゼミナール

教室一覧

口コミ投稿件数
3.2
口コミ1件
  • スタッフ・講師:3.0
  • 成績・入試結果:3.0
  • 料金:4.0
  • 環境・設備:3.0
  • 雰囲気:3.0
大進ゼミナールの授業料
以下は月々の授業料の一例です。
授業回数は希望に応じて増減できます。このほか、月ごとの維持費が1050円かかります。教材費は、受講科目や、生徒の勉強量などによって変動しますが、1科目につき年間800円からとなっています。
 
個別指導塾の中では、全体的にかなり低い料金設定となっており、大進ゼミナールは家庭への負担が少ない塾といえるでしょう。
授業料の詳細につきましては、資料請求や各教室にお問い合わせの上、ご確認ください。
 
※すべて税込み
1コマ90分 小1~6 中1・2 中3 高1 高2 高3
週2コマ 15,750      (3教科まで) 17,850    (3教科まで) 22,050    (3教科まで) 19,950    (2教科まで) 22,050     (2教科まで) 27,300     (2教科まで)
 
週3コマ 23,100     (5教科まで) 23,100     (5教科まで) 27,300     (5教科まで) 29,400     (3教科まで) 32,550     (3教科まで) 35,700     (3教科まで)
  
※ 入会金は15750円です。時期により、割引や無料キャンペーンもおこなわれています。
兄弟で通われる場合、学年が下の生徒さんの月謝・維持費がそれぞれ2割引となります。
有明楽器が運営している「ヤマハ」の教室に通われている場合も、2割引の制度があるようです。
夏期講習などの費用や、模擬試験代は別途かかります。

大進ゼミナールの授業料