受講時期:2010年(平成22)
|






- 3.8
-
公開日:2015.12.12 投稿者:はな(保護者)
現代の入試は塾が主導する
講師が個人別に指導をしてくれており、個人の能力に合わせた指導を親身に行ってくれていたと思います。本人も時間があれば、時間外でも塾の講師に相談に行き、自習室で勉強をしに行っていました。また、共有できる仲間も塾に通う事で出来ていた様で、非常に残念な点でもありましたが、学校でのクラスメートではなく、塾での仲間との情報交換や行動が中心となっていたのは確かだと思います。入試に関しても、志望校の説明会等のセッティングは塾が行ってくれており、保護者も積極的に参加して、塾講師が相談・紹介等を率先して行ってくれました。最終的な志望校の推薦・紹介等も塾の講師が個別に行ってくれて、入試合格の結果も本人は一番はじめに塾へ報告に行った程でした。
|