|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師学校の成績が悪かったけど、先生が親身に相談に乗ってもらった。子供の性格や特徴まで覚えていただき、その子供にあった、進学する学校を選んで頂いた。 成績・入試結果苦手科目もしっかり教えてもらい、少しずつ成績が良くなっていった。無理だと思っていた志望校にも合格出来て、よかった。先生の薦めで入学した学校に今通っていますが、学校が子供に合っているみたいで、以前では考えられなかったほど成績がよくなり、志望大学に合格できそうです。 料金授業料は安いのですが、その他の経費が思っていた以上にかかりました。特に、中学3年生になると長期休みの講習費用や模擬試験代、大手の塾と変わらないくらい料金は高かったです。 環境・設備塾の下がコンビニなので、飲食を買うのには便利でした。家から塾まで近かったのですが、バスの送迎があるのでお願いしていました。(有料ですが)帰りが遅くなるので。受験前など居残りであまりにも遅くなるときは、先生が自家用車で家の前まで送っていただいたことも何度かあり、助かりました。塾の入退室は、カード式で子供がカードを通したら、親の携帯電話にメールが入り安心でした。 雰囲気少人数で、とてもアットホームな雰囲気で子供も楽しく6年間通わせていただきました。面談や説明会も随時行われ安心でした。先生はとても気さくな方で塾の近くでたまたまお会いした時も楽しく立ち話をしてくださいました。下の子供はそちらの塾に通ってなかったのですが、無料でテストをさせてくださったり評価もしてくださいました。下の子供は、中学受験を考えていると相談した時も、親身に相談に乗ってくださりこの教室では中学受験の対策はできないということで、同じ系列の桂校を紹介していただきました。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師塾がなかったら、毎日だらだら過ごしてしまうだろうけれど、ほぼ毎日塾があるおかげで、規則正しい生活が送れていることが良かった。 成績・入試結果テストも多く、先生方も熱心に指導してくださっているとは思うのですが、三年目の今になっても、成績が少しも上がらないのが不安。 料金近くにいくつか中学受験の塾があるが、講習時間や塾の日数を考えても、どこの塾も変わらないと思うので、高額ではあるとは思うが、たいして不満は無い。 環境・設備駅に近いし、バス送迎もあるし、コンビニも近いので便利だと思う。入室管理もしっかりしている。ただ、塾に行く際の保護者用の駐車場があれば、もっと良い。 雰囲気塾の講習時間内を見学したことが無いので、よくわからない。今のところ、子どもが嫌がらずに行っているので、たいして不満は無い。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師学校の授業についていけてなかった分を補って頂いていると共に、子供の学習レベルや特性に合わせた指導をきちんとして頂けていて、ありがたく思っております。 成績・入試結果徐々にではありますが成績もあがってきており、試験の時期には試験対策として指導して頂ける科目をその時だけ切り替えていただけりして、柔軟な対応をしていただけるところに満足しております。 料金入塾させていただく前の事前説明もきちんとあり、指導時間に対する料金設定も分かりやすく提示してありました。また親側からの質問に対してきちんと回答があるところにも満足しております。 環境・設備塾に到着した時や塾から出る際にセキュリティカードを通すことにより、あらかじめ登録してあるメールアドレスへ自動的に子供の状況を通知していただけるので、安心させてもらっております。 雰囲気家とは違った環境である塾に自分から出向いて行くことで学習に対するやる気のモチベーションをうまく切り替えて頂けていると思います。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師特段、他と比べて抜群とも感じなかった。ただ、先生個人の熱意はある程度あったと思う。地域の有名校であり、それなりの規模と人材は整備されていた。 成績・入試結果入塾してから、ある程度のレベルの私立中学、高校へ行ける学力はついたと思うので。京都成章高校のアカデミークラスや、その他の私立高校の進学クラス合格のレベルまで入った。 料金もう少し安くてもよいと思うが、比較的リーズナブルだと思う。コストパフォーマンスとしては、まあまあ満足しており、他と比較しても高くないと思う。 環境・設備阪急桂駅すぐという大変便利な立地で、自宅から自転車、阪急電車、どちらでも通学可能だったので。自習室も開放されており、いつでも勉強できた。 雰囲気先生にも質問しやすく、こちらが期待しているようなわかりやすいアドバイスをもらえたので。ただ、あまりみんなとの競争をあおるようなことはなかった。 |
このページへのリンク
洛西進学教室・京都洛西予備校・洛進パーソナル ニュータウン教室