|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師の質は良く、学べば学んだだけの成果が得られるでしょう。講師もスタッフも親身に接してくれる為、質問や相談などがしやすい環境になっています。また、自習室などの設備も他の予備校とは比べ物にならないくらい快適です。 個性が強い塾なので、人によって合うか合わないかの差が激しいと思います。他の予備校と比べると授業料が割高ですので、入塾する際には財布の紐とよく相談しましょう。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師個人ごとに専用の担当がついてくれるので、アドバイスや進路相談の対応が楽で、個人の生活や能力にあった講座をすすめてくれる。 成績・入試結果まだ、入塾して間もないので、評価は付けづらいが、定期的にテスト結果による状況がつかめるので、どこが良くなったか、足りないかは分かると思っている。 料金講座事の積み重ねなので、確かに高くなってしまう。ただ、どこの塾にいっても、同じような料金になってしまうので、家計と相談してできる範囲ないでとなっている。 環境・設備施設的には、駅近で便利だし、建物自体こじんまりしているし、静かで、自習室や休憩室など、部屋も充実していて学習には適した環境でよいと思う。、 雰囲気受付のかたや担当の方が、すぐ対応していただける環境にあり、質問相談もしやすいし、入退室時も気軽に声をかけていただけるので、安心できる。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
このページへのリンク
早稲田塾 厚木校