東進衛星予備校 伏見丹波橋校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
京阪本線  丹波橋駅  徒歩4分
京都府伏見区桃山井伊掃部西町5 成基学園知求館ギャラクシ-4F

東進衛星予備校 伏見丹波橋校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

東進衛星予備校 伏見丹波橋校の住所・地図

住所
〒100-0001
京都府伏見区桃山井伊掃部西町5 成基学園知求館ギャラクシ-4F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
京阪本線  丹波橋駅  徒歩4分

東進衛星予備校 伏見丹波橋校、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

東進衛星予備校 / 京都駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ひろし(保護者)

子供に合った塾の選択

塾での学習が、自分の子供に合っていて成績が伸びるのであればそれでいいと思うが、必ずしも伸びるとは限らないので、成績が伸びない場合は、塾の選択を検討すべきだと思う。実際、入塾した時は中学1年次で成績はよかったのですが、その後は思うように伸びなかった。塾での宿題等で時間を追われ、復習する時間が少なく、結果的に学力が身につかなかったように思う。塾も個人に対応した授業はしないので、自分の子供には合わなかったのかなあと思う。もっと早い段階で判断するべきだったように思う。

受講時期:2012年(平成24)

東進衛星予備校 / 京都駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:まちゅ(保護者)

がんばる気になる塾

大事な試験の時には、担当の先生が試験会場まで来て声をかけてくれた。これによって落ち着いて試験を受けることが出来たので非常によかった。また、授業では不得意科目を重点的に時間をかけてくれるので、どんどん成績が上がって今までの不得意科目が得意科目になってくる勢いで自信がついてきた。不得意科目が無くなると得意科目もどんどん成績が上がって来た。このような教え方は非常にいいと思う。改善点は今のところ見つからない。このままでいいと思います。

受講時期:2009年(平成21)

東進衛星予備校 / 京都駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ピロ(保護者)

塾について

私は高1と高2の間の春休みに入塾しました。入塾したきっかけは友達の誘いです。勉強はできるほうではなく、伸びに困っていたのでどこかしらの塾には入ろうとしていました。「この塾は映像を見て授業を聞くので、眠かったら寝れるし、途中休憩したかったらできるし、と楽できる。」もしもこの考え方をもって来られる方はやめておくことをおすすめします。東進は本当に自主学習がベースで本人の勉強に対する意欲が成績向上に深く関与しています。だから、半端な気持ちで通うとかえってサボりぐせがついたりします。私も初めはそのような気持ちで受けていました。しかし、自分の将来の夢を考えると、寝ている暇もなく少しでも学ぼうという気持ちが湧いて来ました。また、塾のチューターの方々の応援もすごく背中を押されました。やはり大学に入っていて、数年前は「受験」という同じ難所を超えてきた先輩です。チューターの方々のアドバイスは信憑性があり、やる気になります。また、私の場合勉強方法を1から教えてもらったので、とても感謝しています。結果として成績は倍ほど伸びて、大学受験も成功しました。このように、この塾にはたくさん魅力的な部分があります。まとめると、本人のやる気があればあるほど授業も早く進むことができ、内容も理解できて、成績に反映されるということです。ただ、授業料が高額な点が欠点です。それ以外はとてもいい塾だと思います。

受講時期:2010年(平成22)

東進衛星予備校 / 京都駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.04.25 投稿者:ピエール(保護者)

東進駅前

スタッフ・講師

自分のあいた時間に計画的に学習できるし、都合が悪ければ、自宅のパソコンでも履修できるのが良い。チューターもついてくれて、進み具合をチェックしてくれる。

成績・入試結果

現在のところ、期待したほどは成績が伸びてはいないが、子供も授業が分かりやすいと言っており、今後の伸びに期待をしているところである。

料金

とにかく一括で振込をしなければならず、他の塾よりもかなり割高である。いつでも受講できるお金と考えれば、さほど高くはないかもしれなないが。

環境・設備

校舎がきれいで、自習部屋も使いやすい。京都駅地下街と直結しており、雨などの日もぬれずに行くことができる。登校状況も携帯に送ってくれるので安心。

雰囲気

スタッフが明るく、元気になれる。数人のグループにチューターがついており、学習状況を逐次チェックしてくれる。グループの中で競い合うのも励みになるようである。

受講時期:2011年(平成23)

東進衛星予備校 / JR宇治駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.04.20 投稿者:otya(生徒)

担任がやる気があり、おすすめ

スタッフ・講師
映像ですが文句なしです。担任は熱心に仕事に取り組んでおられます。
成績・入試結果
開校2年目ですが急成長しました。阪大、神大、北大など難関国立にも合格者がいます。
料金
東進自体が高いです。
環境・設備
過去問の年度が古い科目がある、社会系の参考書が少ない、音読ルームがない、など一部が他の校舎と比べて不十分なところがあります。参考書は頼めば買ってくれる場合があります。
雰囲気
多くが熱心です。
何よりも担任がかなり熱心に取り組んでいると思います。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

東進衛星予備校 伏見丹波橋校