|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師講師が生徒の学習の進捗状況や学力を把握しており、志望校に応じた履修をした方がよいと思われる適切な課目を提案してくれるので安心して任せられる。 成績・入試結果高校で常に上位の成績をキープできており、模試の成績も上々で、安心して受験に臨ませることができそう。数学が苦手だが、それに集中した学習もできる。 料金一括して支払う必要がある。総額としては月謝制の塾よりも安くなるものの、一時に多額の出費になるので、けっこう家計には厳しい。 環境・設備自宅から歩いて行ける距離で、設備は新しくてきれい。静かで学習に集中できる環境が整っている。入退室時に、親の携帯にメールが届く仕組みになっており、行動が把握できる。 雰囲気ヘッドフォンをつけてビデオを見ながら自己学習というスタイルで静かで学習に集中できる。マイペースで課目を進めることができて気が楽。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
東進衛星予備校 柏原校