|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師普段は映像で学習するので、直接講師が教えるわけではありませんが、何か分からないことや疑問があった時には、個別指導のような形で教えてもらえるので良かったと思います。また、講師の専門分野でない場合も、本部に問い合わせてもらえるので、問題が解決しました。 成績・入試結果成績はほとんど伸びませんでしたが、きっと塾に通ってなかったら、もっと下がっていたのではないかと思います。第一志望というわけにはいきませんでしたが、とりあえず行きたかった学校の一つには入れましたので、良かったと思います。 料金ほかの塾のことを知りませんので、どのくらいの料金が適切なのかは分かりませんが、とりあえず、最初の支払いはびっくりするほど高いです。その他、施設使用料なども毎月かかりますので、本人がちゃんとやる気がないと、安易には通わせることが難しいと思います。 環境・設備本人の入退室をメールで送信してもらえるので便利だと思いました。学校や駅からはすごく近いというわけではありませんが、普段から歩き慣れている子供の足ではそれほど遠いわけでもありませんので、特に不便さは感じませんでした。 雰囲気それぞれが映像で学習するので、通常の塾のように同じ内容を学んでいるという一体感はないかもしれませんが、アットホームな感じだと思いました。 |
東進衛星予備校 西諌早校