口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
松浦鉄道西九州線(伊万里~佐世保)  佐々駅  徒歩8分
長崎県北松浦郡佐々町本田原免73-9

東進衛星予備校 佐々校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

東進衛星予備校 佐々校の住所・地図

住所
〒857-0311
長崎県北松浦郡佐々町本田原免73-9
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
松浦鉄道西九州線(伊万里~佐世保)  佐々駅  徒歩8分

東進衛星予備校 佐々校、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

東進衛星予備校 / 日野校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:くれは(生徒)

よかった

学校の教師みたいにマニュアル的にやってるわけではないので問題を解く力がつけることができると思う。1クラス自体10数名くらいの少数だったので集中し競い合いながら学習できたと思う。A(進学校・高専・その他成績上位者)・Bクラス(工業・商業)にわけられていて、教えるレベル・スピードなどを変えてあって、自分に合ったレベルで学習ができる環境が整っていた。先生の方もとてもフレンドリーでとても話しやすくよかった。進学校へや高専などへの進学をする人が多く、しかもちゃんとした実績を持っていて良いところだった結果的に高校に次席で入学できた

受講時期:2010年(平成22)

東進衛星予備校 / 佐世保市役所前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ppp(生徒)

よい塾

良かった点は学習室が静かということですかね。学習室の中で喋ったりすると注意しに来るので学習室の中の静かさが保たれています。しかし、授業については映像のみなので、紙に直接書いて、演習し、添削してもらうことはできません。しかも受講はパソコンなので、自分で勉強しようという気がなければ、パソコンのゲームで遊んでしまい、内容が身につかないかもしれません。このように改善点はありますが、全体的な学習環境は整っており、よい塾です。

受講時期:2010年(平成22)

東進衛星予備校 / 佐世保駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.12.12 投稿者:バナナ(保護者)

なかなかよい

私はこの塾に大学受験のために入りました。成績は2年生から徐々に下がり志望校に行けそうにないと担任から言われました。良かった点は授業については映像授業で、自分のペースで受講することができ、確認テストもあり、自分の力が定着したかどうか確認もできました。改善点は、小中生の授業の間は受付で対応できるスタッフが少なく、待たされたり、無視されたりすることがありました。面談でアルバイトに当たるとよく知識のないまま面談されるのが改善すべき点です。

受講時期:2007年(平成19)

東進衛星予備校 / 佐世保駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:toppo(生徒)

オンラインサービス

学校の課題も大変で塾校舎に通う時間さえ惜しかったのが、DVDによって解決した。もともとDVDに録画された講座で勉強するところなので、DVDの中身を配信してくれるサービスはとてもよかった。勉強しようという意思や、払った分の元を取ろう、時間をムダにしたくないと思ってやるとけっこう便利だった。校舎にいる先生方にも熱意があり、アドバイスも参考になった。自分は取ってなかったが、他にも短期留学といった企画もあった。

受講時期:2007年(平成19)

東進衛星予備校 / 佐世保駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.05.17 投稿者:me(生徒)

県立中学合格に向けて

東進衛星予備校佐世保駅前校では、県立中学に合格するために行きました。学校での成績はトップでしたが、県立中学の試験内容が適性検査と作文、面接ということでやったことのないものなので、良い対策になりました。

結果は合格でした。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

東進衛星予備校 佐々校