口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
---
広島県福山市沼隈町大字草深1933-3

東進衛星予備校 沼隈校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

東進衛星予備校 沼隈校の住所・地図

住所
〒720-0311
広島県福山市沼隈町大字草深1933-3
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
---

東進衛星予備校 沼隈校、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

東進衛星予備校 / 福山駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:はる(保護者)

お役に立てれば…

市内には東進衛星予備校が数校ありますが、子供が申しますには こちらが一番サポートが良いそうです。定期的な面談では現在の自分の学習体制・今後の目標値・そして改善すべき生活面ときめ細やかです。こちらの塾は、責任者の先生の親身さが子供たちの支持につながっていると感じます。高校生になりますと、塾の評価を子供自身がしますので友人から塾情報が入ってくることも多いと思います。映像学習式なので合う合わないもあります、まずは体験に行かれては如何でしょうか。

受講時期:2006年(平成18)以前

東進衛星予備校 / 福山駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.08.27 投稿者:シェンラン(生徒)

数学の先生がいつもいてくれました。

喫茶ルームのようなかんじの場所で、くつろいでビデオ学習ができます。ビデオを見るだけでなく、質問がある場合はこたえてくれる先生もいてくれます。授業のように四六時中見張られてる感じがなく、質問したい時だけ声をかければいい、というのが良かったです。自分のペースで勉強できました。

受講時期:2009年(平成21)

東進衛星予備校 / 尾道駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:むしえ(保護者)

子育て終了記念の思い出

子どもがクラブと両立出来るからと、自分で決めました。小学生の時からお世話になっている塾の先生の反対を押し切っての入塾でした。本人は大学受験に失敗し、地方の国立大学に進学しました。クラスで彼だけでした。そして大学院に進み県の高校教員に採用が決まりました。もっと強く反対していたら、とも思いますが自分で決めて道を歩んで行く子供を見ていますと、これで良かったのだとも思います。結果、親は何も考えなくてすみましたから。

受講時期:2010年(平成22)

東進衛星予備校 / 尾道駅前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.03.28 投稿者:chocom(生徒)

個人指導で自信がつく

スタッフ・講師

個人の進度に合わせた指導をしてくれたし、希望校の過去問やセンター試験の過去問をたくさん用意してくれていたから、ある程度の量の問題をこなしたうえで本番に臨むことができたから。

成績・入試結果

第一志望の大学には落ちてしまったけど、センター試験では自分の予想以上にいい結果を出すことができ、第一志望の大学にチャレンジすることができて、悔いは残っていないから。

料金

良心的な値段だったから。

環境・設備

駅にも近く、学校の帰りに寄れるという最高の立地条件だったし、自習室も完備されていて、受験前には静かな環境で集中して勉強することができたから。

雰囲気

個人の進度に合わせた授業をしてもらえるので、わからないことがあったらその都度聞ける、という雰囲気がありました。集団での授業だと、あまり質問ができなくて苦手なのですが、個人指導をしていただいてとても助かりました。

受講時期:2011年(平成23)

東進衛星予備校 / 若竹塾/福山駅家校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ぴょんきち(保護者)

中学受験

学校で同学年の受講生が沢山いるので、毎週末の過去門テストで順位が出ることで子供のスキルと自信を与えてやれるようなシステムだった。そんな大手塾並みの評価が得られることもあるし、個人塾並みに講師が子供達とコミュニケーションもとれていて、楽しみながらもクラスで勉強もでき、クラスで団結して受験が出来たことでいい結果も得られた。その後の中学生活も、塾の仲間と楽しく過ごせているようだ。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

東進衛星予備校 沼隈校