受講時期:2012年(平成24)
|






- 3.0
-
公開日:2015.12.12 投稿者:hpぽりさん(保護者)
よかった
【講師について】時間外に質問タイムを無料で受け付けてくれて、とことん教えていただけた。結構声かけもしてくださりとても良かった。 【指導方針・カリキュラムについて】6年生後半は、志望校のための傾向問題を解くことが、多かった。わからない箇所は、自分で自習科目をみつけて勉強しなければならなかったのが今となっては良かったのか、中学校に入ってからもそのやり方が活かされているように思います。 【教室外の環境 (交通の便、治安、立地等) 】家から10分のところにあり、繁華街にありますが、安心して通わせられました。電車で通っているお子さんは、寄り道等をしていた子も中にはいましたが、厳しく指導されたりしていたようです。 【教室内の環境 (自習室の有無、教室の雰囲気) 】自習室があり、満員の時は空いている教室を開放して下さり、先生のいるお部屋からよく見えるらしく、私語をしている人はきつく叱られていたようです。夏は、午後から夏期講習があったので、朝の涼しい九時に入り、クーラーの中で毎日使わせていただきました。 【その他 (サポート体制、特徴、塾の課題など) 】ちょっとでも成績が落ちるとすごく声をかけていただき、プリントを何枚ももらい、それを解いては先生に見ていただいていました。本当ありがたかったです。
|