|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師入塾試験も再試験で合格した程度からスタートし、そこから少しずつ進歩していった過程で、個人指導にも細やかな配慮があり、成績UPを叱咤激励して頂いた。 成績・入試結果残念ながら第一志望には届かなかったが、そこに向かう姿勢を正してもらい、何とか次の目標を手にすることができた。本人の集中力を維持させていただいた効果は大きい。 料金料金体系も明確だったが、そこまではやらなくてもよいのではないか?と思えるコースもあった。しかしこれが目標までのプロセスであると言われ、納得した。 環境・設備駅前にあり立地にも優れ、周辺の環境が非常によい。選定基準もこのような環境にあったことが大きい。車での送迎も可能で、マイナス点はない。 雰囲気授業前後の質問にも気さくに対応してもらい、分からない点をその日のうちに潰せたことが大きい。厳しい面も備えており、非常にメリハリがあった。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師優秀な子に対してさらに上を目指すための場を設けてくれる。その子達から刺激を受けることができるので張り合いになる。授業は映像なので自分のペースで受講する事ができる。 成績・入試結果毎月の成績優秀者の名前に載ると励みになり、次も頑張ろうという気になれる。また受けた授業数によってポイントで評価されるので分かりやすい。 料金講座が細かく分かれていて、それぞれ料金がかかるので高いイメージがある。初めに選んだ講座が早めに終わってしまい、また追加料金が発生した時には当惑した。 環境・設備駅や学校から近いのでとても便利だ。ただ駐輪場がないので自転車を置く場所が困る。塾としての駐輪場を設けて欲しい。自習をしにいくのもしやすい環境だ。 雰囲気自分のペースで勉強をしやすい雰囲気で、塾に行きやすい。時間的に融通が利くのでとても便利だ。また遅い時間まで空いているのでありがたい。 |
東進衛星予備校 水戸校